※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クッキー
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんについての食事の悩みです。食べムラがあるけど、3回食にすべきか悩んでいます。皆さんのスケジュールや食事のタイミングについて教えてください。

ついに昨日9ヶ月になりました😊
9ヶ月になったら3回食にしますよね?すごい憂鬱でまだ出来ていません💦そもそも食べムラがすごいんですけど、それでも3回食にした方がいいですかね?また、3回食の皆さんのスケジュールを教えて頂きたいです。今は午前中に1回、夕方に1回と時間は特に決めず機嫌が良い時にあげてたんですけど、時間決めてあげられるか不安です😭💔その時間ご機嫌じゃないと絶対食べてくれないので、、

コメント

はじめてのママリ🔰

8時頃 朝
12時頃 昼 
17時頃 夜
に一応してますが前後することも度々です😂
とりあえず4時間空いてたらいっか!って感じです🤣

  • クッキー

    クッキー

    ありがとうございます!
    そうですよね😂4時間あけるようにします✨

    • 12月14日
🐒

3回食で食べムラすごいです!笑
でも食べムラがあるのはただお腹すいてない、もうお腹いっぱいってだけだと思います😃
うちは朝8〜9時半の間に起床しおかあさんといっしょ見せてる間に朝ご飯準備で1回目の離乳食+ミルク
2〜3時離乳食+ミルク
6〜7時離乳食
9〜10時ミルク 就寝
という形です⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*

  • クッキー

    クッキー

    ありがとうございます😊
    離乳食の間はもうミルクあげてないですか?

    • 12月14日
  • 🐒

    🐒

    ミルクあげてないですね!
    基本3回だけです😃
    たまに4回ですが!

    • 12月14日
  • クッキー

    クッキー

    そうなんですね💦うちの子はぐずるとおっぱいなので離乳食の間にもあげてます💦

    • 12月14日
  • 🐒

    🐒

    頻繁にあげるのは良くないかもですが間に1回くらいならいいと思います☺️

    • 12月14日
  • クッキー

    クッキー

    間に1回にするよう頑張ります❗️ありがとうございます✨

    • 12月14日
  • 🐒

    🐒

    無理に頑張らず少しずつ慣らす感じでいいと思うのでのんびり頑張ってください😊

    • 12月14日
mii

今日9ヶ月になりました!
3回食憂鬱ですよねー😭
私は年末年始義実家に泊まりに行く予定があるし、面倒なので年明けて自宅に戻ってから3回食にしようかなーと思ってます😂
9ヶ月半になっちゃうけど…のんびりペースです😂
時間決めれる気がしないですよね…💦
回答になってなくてすみません!
お互い頑張りましょうね😭

  • クッキー

    クッキー

    うちも同じく年末年始に義実家に帰省します😂私も戻ってきてからにしようかな(笑)義実家で3回食なんて難すぎますよね💦
    いえいえ!ありがとうございます💓頑張りましょう😭

    • 12月14日
🍅

普通に11カ月ですけど、適当です🤣
あげる時もあれば、お菓子とか自分が食べてるやつで食べれそうなやつあげちゃう時もあるし、パンとかの時も😂

  • クッキー

    クッキー

    私もそんなに気負わずあげたいと思います😂

    • 12月14日
るー

私も2回食の時は午前中と夕方に食べさせていました。3回食を始めた時に大変だったことは、正午前後ぐらいにお昼寝をしてしまった時に2回目の離乳食の時間が定まらないことが多かったことです😭
なんなら今もです💦
なので、お昼寝から起きた時間が14時とか15時になった時におやつも兼ねて軽めにあげたり、ミルクをあげて朝夕だけになることもしばしばあります😅
その代わり朝夕はなるべく同じくらいの時間になればいっか〜ってやっています。
機嫌悪くて食べてくれない時は潔く諦めて、機嫌がなおってからあげるか、ミルクにしています👍

  • クッキー

    クッキー

    なるほど✨参考になりました😍
    ちなみに離乳食の間は母乳やミルクあげてますか?

    • 12月14日
  • るー

    るー

    あげてます!
    食はいいほうだと思いますが、離乳食は集中しても20分くらいなのでそれぐらいの時間までで食べれる量をあげています🙌
    離乳食と離乳食の間はお腹が減ってそうならおっぱいorミルクをあげて、そうでないならおやつで繋いでます🍪

    • 12月14日