※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らー
妊活

旦那が育児や家事をせず、義両親が不満を言ってきています。保育園が決まっていないのに仕事をすることについて、なぜそう言われるのか疑問です。義両親は2人目を望んでいないため、上の子を預けることができません。

ふと、思ったことを質問します。
私は現在2人目を妊娠中です。
旦那はこの9ヶ月間育児も家事もしないのに
義両親(旦那の親)に仕事とか家事をしないとか文句を言い出しました。

男は保育園決まってなくても嫁に子ども預ければ仕事できるのに
妊娠中で雇ってもらえない上になぜそんなことを言われるんですか?

ちなみに義両親は2人目いらないから産むなと言ってきました。
なので、産前産後の保育園のとき上の子を預けたくないです。

コメント

✨はじめてのママリ🔰

え!最悪ですね( 。゚Д゚。)なぜそんなことを言い出したのかわかりませんね‼️腹立ちますよね!リスクもかかえてるのに。二人目いらないってなんですかね!


うちも私が扶養外れて働いてるのに旦那が養ってる感半端ないですよ?いい加減にしてほしいです。。。

  • らー

    らー

    ホント困りますよね!
    私は1年前にデキ婚でわざわざ仕事やめて旦那の地元まで来たのに1人目妊娠中からお金ないから産むなとか面倒みれないから産むなとか言われてました!!

    こっちは仕事探して見学してそろそろ応募ってときに2人目妊娠。
    お金ないって旦那の親から言われましたけど元はと言えば旦那の親が旦那を甘えさせてたからこうなったんです。
    金遣いは親子して荒く、子どもより趣味優先。
    ましてや、車を1台増やそうとしてましたし!

    いつもぐーたらしてるからって理由で私が仕事しないと家事と育児しない旦那はおかしくないですか?

    あ、愚痴書いてしまってすみません( ´•ᴗ•ก )💦

    • 12月14日
モンスター👾

それは最低ですし
らーさんもすっごくストレスだと思います。
義両親に産まれた子供抱かせたくないですね😡

夫も何様だよって感じですね。
育児に家事ってとても大変だし
なら、私実家に帰るから家事よろしくって投げてやりたいですね😡😡

  • らー

    らー

    実家まで3時間半かかるから帰るな!と言われたので分娩予約を今の病院でしちゃいました😓
    旦那は今まで育児しなかったし一緒に暮らしてる期間旦那の親は自分は仕事だから。とか子どもを見れないという理由で孫の面倒すら見てくれなかったのにその実家に戻るって言ってるんですよ。どう思いますか?

    そのせいで上の子はお風呂も私じゃないと嫌だし旦那も含めみんなが抱くと大泣きします。

    • 12月14日
みみま

まともな義両親なら
なにゆうてんの!と怒るとこでしょうが、二人目いらないとか言える親なら(お前のために産むわけでわ無いが)
多分一生会わせないし、旦那様の言動次第では離婚案件ですw

  • らー

    らー

    会わせたくないけど旦那は自分の親だから会わせろ!ってうるさいんですよ😓
    でも、義両親離婚してるのに一緒に暮らしてるから余計預けたくないですけどね!

    • 12月16日