![花子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
背中よりも胸元ピタっとくっ付けて降ろしてあげて少しそのまま引っ付いて上げてみてください😊💞
成功すること多いですよ❤
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
実は背中でなくお腹スイッチらしくお腹をくっつけたまま頭からおろしてしばらく覆いかぶさっておいて徐々に離れると成功確率あがると思います
-
花子
コメントありがとうございます😊
お腹スイッチだったんですね‼️‼️
やってみます‼️- 12月14日
![お風呂好きー♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お風呂好きー♡
うちは二人とも生まれたときが冬で、背中スイッチ凄かったんですけど、布団を湯タンポで温めてから置いたら起きなくなりました(>_<)
-
花子
コメントありがとうございます😊
ベッドに置いて温度がかわるとおきるのかもしれないですね‼️‼️
温めてみます(^^)- 12月14日
![ごるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごるん
私も背中スイッチ大変でした😨背中の温度差と背中がまるまってないのがだめみたいですよ💦なので、タオルをおひなまきして抱いて寝かしつけてそっと湯タンポなんかで布団を少し暖ためた上に、腕枕した状態で置いて寝てました😅
それでもダメな時は本当はよくないんですが、カンガルー抱っこしたまま寝てました…(>_<)私、普段寝返りしないし睡眠中動かないので落ちることはなかったです😅
-
花子
コメントありがとうございます😊
なるほどです‼️‼️
早速試してみます(^^)- 12月14日
花子
コメントありがとうございます😊
早速試してみます(^^)