※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り(19)
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが6時間寝ている。普段は12時に寝て6時に起きるが、今日は朝早く起きている。長く寝てもいいか迷っている。起こすのも可哀想。どうしますか?

2ヶ月の子で最高で何時間ねてましたか??
今日は予防接種とかもあり朝もバタバタしててあまり寝れてなかったからかずーーっとねてます。笑今は6時間ねてます。いつも毎日よるは12時にねて6じくらいにおきるのでなれてますが、それより多くの時間をあまりねないのでこのままねかせててもいいのかな?とかおもって、、、
でも起こすのも可哀想だしなぁって、
みなさんどうしますか?

コメント

N ◟̆◞̆♡

うちは2ヶ月の頃、8時間くらい余裕で寝てました😊
私は、自然と起きるまで寝かしてました👌

体重の増えに問題なく順調なら、無理に起こさなくてもいいと思います☺️✨

ちなみに、、、
5ヶ月になったうちの息子は相変わらず、よく寝ますが生活リズムがついてきて決まった時間でだんだん起きるようになってきました☺️

  • り(19)

    り(19)

    そうなんですね!娘は早いかもしれませんがお昼ね?する時間とかもう大体ですが同じなんです笑笑
    たまにこんな日もありますが笑

    • 12月14日
ひなの

私は長くて5時間です(^^)
その時は途中でオムツ替えてあげても寝てたのでそのまま寝かしてあげてました(^^)

deleted user

最高10時間です😂
むしろ、生まれてからずっとまとめて8時間は寝ます。笑

夏とかは脱水が心配だけど、今の時期エアコン消してたら大丈夫じゃないかなと思います💡上の子もよく寝る子でしたが、めちゃめちゃ大きくなりました😊

  • り(19)

    り(19)

    10時間!!それはすごすぎます!✨
    電気ストーブつけてるのですが大丈夫ですかね🤔

    • 12月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    電気ストーブなら部屋全体が熱くなりすぎたり乾燥したりはしなさそうなので大丈夫だと思いますよ😊✨

    あまり時間開きすぎると乳腺炎なども心配なので、(私は何回もなってました😂💦)無理ない範囲で、できれば間に寝ながらでも授乳できたらベストだと思います✨

    • 12月14日
  • り(19)

    り(19)

    もうおっぱいが限界なのでしぼりました、、笑笑

    • 12月14日
deleted user

うちは2ヶ月に入ってからはほぼ毎日夜は約10時間ぶっ通しで寝ています。最高で12時間寝ました!

  • り(19)

    り(19)

    12じかんはすごすぎます!!うらやましい!

    • 12月14日
みみ

10時間とか行く時がありましたがその時は寝てても搾ったのを入れて哺乳瓶つっこんで飲ませてました(笑)
そしてそのまま寝てます。