
コメント

かや
6時間あいていれば大丈夫です!

momo
長女熱性けいれん持ちなのでダイアップ使ってますけど、3本目は24時間開けないとダメですよ!
それに2本目座したら薬の効能って3日ほど続くって先生から聞いたので後は自己判断でささないで掛かり付けの病院などに聞いてからの方が良いと思います😥
かや
6時間あいていれば大丈夫です!
momo
長女熱性けいれん持ちなのでダイアップ使ってますけど、3本目は24時間開けないとダメですよ!
それに2本目座したら薬の効能って3日ほど続くって先生から聞いたので後は自己判断でささないで掛かり付けの病院などに聞いてからの方が良いと思います😥
「子育て・グッズ」に関する質問
7歳息子、何度同じことを言っても全くできませんし、してくれません。 例えば、トイレは座ってほしい、ママは息子のおしっこの上にいきなり座ることになるし嫌な気持ちになる、掃除もすごく大変なんだよ。→可能なときに…
母乳推奨なのか分かりませんが、ミルクを頼まないと貰えない感じです。 2人目ですが胸が張ったりもなく、出ても少量で、ずっと吸わせといてと言われてますがそれでもミルク飲んだ方が落ち着いています。 この場合混合にし…
生後50日です。 夜間授乳1回分すっ飛ばして寝るようになりました。 19時から20時頃にミルク 21時に沐浴、その後寝ます。 そして起きるのが4時頃です。8時間から9時間ほど空いてしまうのですが、よくないでしょうか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とととと
そうなんですね!先程からネットで検索してみてたんですがダイアップは痙攣止めの坐薬だから〜とか3回目は24時間開けてとか3回目は必要ないとかの意見もあって悩んでました😭💧使ってもいいんですかね?😭
かや
やはり薬のことは心配なので#8000でどうすべきか仰いでみてはいかがでしょうか:^)