

ma.
耳抜きさせるために母乳飲ませるとかいいますよね!
載せたことないのでわからないですが😭

みにうさこ
離着陸の時に耳抜きもかねて授乳するといいみたいです😊
でも我が息子は離陸前には爆睡していたので授乳しませんでしたが、特に問題ありませんでした。
-
こうちゃんママ
寝てれば大丈夫なんですか?😳
- 5月4日
-
みにうさこ
私はあえて起こしてまで授乳はしませんでした。
その後も特に泣いたりする事もなかったですよ😊
その時は生後3ヶ月でした。
生後5カ月の時は起きていたので離陸時に耳抜き〜と思い授乳していたのですが、なかなか飛行機が飛ばず離陸前にお腹いっぱいになって授乳が終わるというハプニング(笑)
それでも、泣く事なくご機嫌でした。
一応、離着陸の時は耳抜きを気にして授乳するようにケープをして準備はしますがその時の状況で無理にはしていませんね😅
もちろん赤ちゃんにもよると思いますので絶対しなくていいよとは言えませんが💦- 5月4日

ごよごよ
2ヶ月の時は離陸、着陸時共に寝ていた為大丈夫でしたよ。
6・7ヶ月の時は離陸前に授乳し、着陸時は授乳しませんでしたが大丈夫でした。
まだ小さいからなのかな?
うちの子よりもう少し大きい子の方が痛いと泣いていました。

退会ユーザー
飛行機って、動き出してからなかなか離陸しないんですよね。
乗務員さんがライフジャケットとかの説明を終えて、席についてシートベルトしてからのほうがいいですよ。
動き出してから授乳始めて、離陸の時には授乳終わっちゃってたことありますw
泣かなかったので良かったですが💦
授乳して寝てくれればそれでも別にいいんですが、寝なかったとき耳抜きどうしようって焦ります。笑
コメント