※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんがいる女性が、胃腸炎の症状を抱えています。赤ちゃんに感染しないか心配で、授乳を続けていますが、便の状態が気になります。ノロウイルスの可能性も考え、手洗いや消毒についてアドバイスを求めています。産後に胃腸炎を経験した方の対処法を知りたいです。

生後2ヶ月の赤ちゃんがいますが私が胃腸炎かもしれず、嘔吐と下痢と発熱の症状があります😭嘔吐は昨日一日で止まって今は少し吐き気がするかなぐらいなんですが、下痢はまだ続いています😭赤ちゃんにうつらないかが心配で、あんまり近くによらないようにはしているのですが哺乳瓶拒否なので授乳はいつも通り続けています。赤ちゃんの便はべちゃっとしていますが、量も回数もいつもと特に変わらず出ているのでまだうつってないでしょうか😭ノロウイルスだとしたらアルコールが効かないので手指消毒はできないし、ノロウイルスかどうかもわからないのでいつも通り手洗いとアルコール消毒を丁寧にしていればいいのでしょうか😭産後すぐで胃腸炎かかった方いますか😭?お世話はどのようにされてましたか?

コメント

y

母乳を通じて赤ちゃんにうつることはないそうです。

ただ、嘔吐物や便がついた手や服で赤ちゃんに触れるとうつります。
飛沫感染もします。

なので、授乳の前に手洗い、着替え、マスクをした方が良いかと。

搾乳した母乳を誰かにあげてもらうのが確実ですが。

はじめてのママリ🔰

感染力がすごく高いので搾乳の方が安心な気がします🥹🥹

はじめてのママリ🔰

こんにちは!
前スレにすみません。
その後どうでしたか?😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは!手洗い、マスク、消毒はして母乳も直接あげてだいぶしんどかったのですが赤ちゃんにはうつらなかったです☺️!

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    良かったです😭!!!

    授乳の度に洋服を変えたりはしてましたか?😣
    私も胃腸炎疑惑で、2ヶ月の赤ちゃんいまして😭参考にさせていただきたいです😭

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後で免疫落ちるのか胃腸炎かかりやすいんですかね💦洋服変えるまではしんどくてできなかったです😭でもどこに吐物や排泄物がつくかもわからないのでできるようでしたらしたほうがいいと思います!私は下痢しすぎて母乳の量も減っちゃったのでミルクも用意してたのですが、哺乳瓶拒否で飲まなかったのでそのまま出ないおっぱい吸わせ続けてました。2か月でしたらまだお母さんからもらった免疫と、母乳にも免疫の成分が含まれてるそうなのでうつらなかったのかなーと😭赤ちゃん見ながら大変だと思いますが早く良くなるといいですね😭

    • 8月10日