※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
apjpmpmpmp
妊娠・出産

35週5日でお腹が辛いです。臨月前にお腹が下がり、楽になると聞きますが、いつ頃下がるでしょうか。病院で歩くように言われていますが、お腹の重さが心配です。

現在、35w5dです。
胃の圧迫と、膀胱の圧迫がひどく、お腹もパンパンで結構辛いです。

最後の方で、お腹が下がってきたら楽になると話を聞きますが、どのくらいの週数で下がってくるのでしょうか。

体重管理の為に、病院でも歩くように言われていますが、お腹の重さが結構きついです。
臨月目前ですが、最後たくさん歩けるか、今から不安です。

コメント

まりゅまろ

目に見えて下がるのは早くて38週辺りではないでしょうかね。
下がるのはお産の兆候でもあるので結構ギリギリまで下がらない方も多いですよ。
それでもあとせいぜい1ヶ月程度です。
もう少しだけ耐えましょう>_<

m.r.r.n

初めまして♪
似たような数週であたしも今まさに似たような状況です(^^;;
お腹が重すぎて動けない(笑)
張りもかなり頻繁ですっごい痛くなるし、、
その割に全く下がってない気がします(笑)
見る人によればだいぶ下がってきたねーとか言われますが自分では全く(^^;;
きっと予定日ギリギリまでこんな感じかなーと思っています( > <。)
胃の圧迫も半端なくてほんとしんどいので今すぐにでも生んでしまいたい衝動に駆られますよね(笑)
お互いもう少し大変そうですが赤ちゃんに会えるその日まで頑張りましょうね(๑⃙⃘′ᗨ˂̶๑⃙⃘)◞♡

ともこ0816

37週くらいから、「お腹が下がってきたね」と実家の母に言われ始めました。
身体の重さは、確かに日に日に重たくなって、歩くのが辛かったですが、38週になった頃には病院で「歩いてお腹が張ると、休まなきゃいけない時期は過ぎましたよ。もういつ出てきてもいいから、とにかく、沢山歩いてお腹を張らせて、子宮口を開きやすくしてあげて(⌒▽⌒)」と言われ、病院近くにある、ものすごい急勾配の坂の上り下り運動を進められました。
上り坂は、心臓が痛いくらい息切れで苦しい思いをしましたが、言われた通り頑張りましたよ。

でも、40週になっても出てきてくれず。。
結局、40週と6日目で、バルーンを入れて子宮口を広げ、翌日から陣痛促進剤を使っての出産となりました(;^_^A

苦しい思いして歩いた意味は。。
と思いましたが、多分毎日の過酷なウォーキングがあったから、子宮口の開き具合を見てもらう検診時に、先生が奥までグリグリしてきても、痛くなかったんだろうと、納得しています(*^◯^*)