
コメント

Nao
はじめまして!27週目で妊娠糖尿病と診断され1日指導入院しました。1日3食を6回食に分け、少ない量をこまめに摂るようにし、血糖値を急激に上げないようにと言われました。病院で購入した食品交換表という本を参考に、朝昼夕飯はご飯約100gと薄味に作ったおかずと汁物、サラダは両手いっぱいに摂って良いそうですが、じゃがいもや蓮根が入った煮物を食べる時はご飯を少なめに…。間食はみかん2個またはリンゴ半分と牛乳100g。という感じで1日中食べてる感じを出産まで続けてます💦
毎日食後2時間後に血糖値を測っていますが、量を守れば血糖値も安定するし少量ずつ食べる事も慣れてきます!

Nao
私で良ければぜひ!
好きなものを好きなだけ食べれないのはツラいですが、今はお腹の子の為に頑張りましょ🙌✨
🔰りんご🍎
ありがとうございます(^^)
食品交換表という本は、病院で購入するんですね!どこで買うのかな?と思ってました!
食事のイメージも、とても分かりやすくて、ありがたいです!!フルーツも、食べていいんですね!
同じように頑張ってらっしゃるお話が聞けて励みになりました(//∇//)
来週、内科に行くので、また質問させてください!!