※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
その他の疑問

電車に乗る際、切符を買わずに後から支払う人が多いのではないかと思いますが、実際のところどうでしょうか。

ちょっとした疑問なのですが、
電車を利用する時に
時間が無い時は切符を買わずに乗って
駅ついてからどこ駅から来ました!っと言って
お金を払っているのですが
実際嘘を言って安く済ませてる人って
結構居るんじゃないですかね?www
調べられる訳でもないし学生とかだと
そういう子も居るのかな〜と思ったのですが
実際どうだと思いますか?

コメント

ママリ

まず乗るときに改札通らなくても乗れるんですか🙄??!

はじめてのママリ🔰

切符買わずに乗れる電車
乗ったことないです😳

ママリ

今は電子マネーがほとんどなので、いても少数派だと思います。

ニサ

乗る駅の改札はどうやって通ってるんですか??
通ろうとすると閉まりませんか??

かな

行きの電車は改札ないんですよ😂

たま子

いると思います😅
私が学生時代使っていた路線は無人駅がありました。
そういったことをする人も聞きました。
でも時々車掌さんが切符見て回ってましたよ💡

deleted user

うちの最寄りも無人改札なのでおっしゃりたいことは理解できます😂

でも、嘘ついたら出るときの改札では不思議がられないですかね?どうやって改札通ったんだー?って。あ、切符なくしました!とかですかね😅

  • かな

    かな

    そーなんですかね?
    まあ子供には絶対そんな事させませんけどw

    • 12月13日
はな

キセルという手口ですね。
そういう悪い人は昔からいます。
でも、車掌さんも何回もになると顔を覚えて怪しみだして、バレるみたいですよ。

  • かな

    かな

    やっぱり居るんですね〜😅
    普通にそういう事をする子が居るってしってビックリです😱

    • 12月15日
まるきょー

ありますあります❗
電車の本数が少ない駅限定ですけど💦💦
地元の駅は、そういう人用の◯◯駅乗車みたいにかかれてる紙を渡されました。
無人駅から乗ったと、言ったこともありますね…ごめんなさい😭