※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

赤ちゃん連れでの旅行、離乳食についての相談です。外出先での離乳食について、みなさんはどうしているか気になります。レトルト食品が必要か悩んでいます。

赤ちゃん連れで旅行いくときって
みなさん離乳食どうされてるのでしょうか?

週末に初めて10ヶ月の赤ちゃんと1泊お泊まりします!

4~5食は外出先で与えることになっちゃいます。
出先だから電子レンジもないし、、、

やはり全部、レトルトになりますよね😵




みなさんはどうしてますか?


コメント

ありちゃん。

私は全部レトルトですね(*'ω'*)
電子レンジが借りられる所なら
あたためお願いしたりします💡
自分で作って持って行って
痛んでも嫌なので💦
後は食パンとかロールパンとか
ですかねぇ🐻

  • ありちゃん。

    ありちゃん。

    よく利用してるのはスプーン付きで便利な和光堂さんです(*'ω'*)

    • 5月4日
とうあ

どうしても、レトルトになっちゃいますよねー(^^;;
二泊三日での旅行では、レトルトのものをあげました。
環境が違うので、食べることに集中しなかったです(>_<)
うどんだったら、食べに行って分けたりできますね!