
コメント

ありちゃん。
私は全部レトルトですね(*'ω'*)
電子レンジが借りられる所なら
あたためお願いしたりします💡
自分で作って持って行って
痛んでも嫌なので💦
後は食パンとかロールパンとか
ですかねぇ🐻

とうあ
どうしても、レトルトになっちゃいますよねー(^^;;
二泊三日での旅行では、レトルトのものをあげました。
環境が違うので、食べることに集中しなかったです(>_<)
うどんだったら、食べに行って分けたりできますね!
ありちゃん。
私は全部レトルトですね(*'ω'*)
電子レンジが借りられる所なら
あたためお願いしたりします💡
自分で作って持って行って
痛んでも嫌なので💦
後は食パンとかロールパンとか
ですかねぇ🐻
とうあ
どうしても、レトルトになっちゃいますよねー(^^;;
二泊三日での旅行では、レトルトのものをあげました。
環境が違うので、食べることに集中しなかったです(>_<)
うどんだったら、食べに行って分けたりできますね!
「離乳食」に関する質問
来月10日で生後7ヶ月になります。 生後5ヶ月ピッタリから離乳食を開始していて、いまだに裏越ししたものを食べさせています💦 そろそろ具材を細かく切ったサイズであげた方がいいですよね‥何も考えず毎日あげていて、時…
4ヶ月の赤ちゃんいます。 旦那が育休終わって昼も夜もほぼいない。実家にいても家事も育児もやってる人いるんだからと協力をほとんど得られない… 私の地域の産後ケアもう使えない。。 離乳食始まるまでに体のアトピー?…
離乳食後ミルクや授乳されてる方、食べ終わってからどれくらいであげてますか?🍼 私は基本離乳食イヤイヤグズグズみたいな感じだったらすぐですが、機嫌よくしてくれてるとき先には自分のご飯食べたり、洗い物したりして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ありちゃん。
よく利用してるのはスプーン付きで便利な和光堂さんです(*'ω'*)