※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たくみんママン
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんがハイハイしない悩みです。諦めるべきでしょうか?

もうすぐ9ヶ月ですがハイハイしません(^_^;)捕まり出ししそうで、、、
ハイハイしてほしかったけど諦めるしかないのでしょうか?(>_<)

コメント

deleted user

うちの息子はつかまり立ちや伝い歩きのあとにハイハイしましたよ
あまりお気になさらない方がいいですよ

個人差かあるので

4MAMA

順番、逆になったりするので、成長を見守ってあげて下さい!
捕まり立ちしてからだってハイハイしますよ🎵

まるこ

姪っ子が 、

首座り→おすわり→寝返り→捕まり立ち→ハイハイ→何も持たずに立てる 、で、今止まってます(´・ω・`)人それぞれなので大丈夫だと(笑)8ヶ月から歩いてる知り合いもいます(笑)

ホッキー

うちはハイハイより捕まり立ちが先でした。
捕まり立ちが6ヶ月の時で、まさかそのまま歩く?って思ってましたが、ちゃんハイハイしましたよ。
何をしたわけでもなく、放っておいたらちゃんとハイハイしました。
少し様子見ても大丈夫だと思いますよ。

こたよつ

うちは6ヶ月でつかまり立ちして、そのあとハイハイをはじめました。

たくみんママン


ありがとうございます(*^o^*)
つかまり立ち先のこも居るんですね🎵
様子見てみます✨