

にくさかな
兄が税理士、社労士の資格をとりましたが、めちゃくちゃ勉強していました。息してる間は勉強してる、みたいな感じで、奥さんも大変だったようです😅
資格をとっても給料はかわらないけど、起業してお客がついてくれるかどうかで給料かわるみたいです。でも、今いる会社からお客を奪うのはタブーだから、どうやってお客を探すか、、、。
デメリットは、科目が多いし勉強大変だし、毎年5%しか受からないし時間はないし、お金かけて勉強しないとだし。とるまでも大変、取ってからも大変みたいです。
にくさかな
兄が税理士、社労士の資格をとりましたが、めちゃくちゃ勉強していました。息してる間は勉強してる、みたいな感じで、奥さんも大変だったようです😅
資格をとっても給料はかわらないけど、起業してお客がついてくれるかどうかで給料かわるみたいです。でも、今いる会社からお客を奪うのはタブーだから、どうやってお客を探すか、、、。
デメリットは、科目が多いし勉強大変だし、毎年5%しか受からないし時間はないし、お金かけて勉強しないとだし。とるまでも大変、取ってからも大変みたいです。
「年収」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
コメント