
コメント

ひよこ
大丈夫だと思います🙆♀️

♡YU-KI♡
卵が食べれてたら大丈夫だと思いますよ😊
卵アレルギーの子は
逆に卵が使われてるパンなどは食べれるけど
そのものが食べれない事の方が多いと思います😣💦
息子二人ともそうだったので💦💦
-
そーす
ありがとうございます!
そうなんですね!
加工されると薄まるんですかね。。
午前中に様子見ながらあげてみます!
息子さんもアレルギーなくなるといいですね🙂✨- 12月13日
-
♡YU-KI♡
長男は念のため保育園では除去してますが
自宅では食べれるようになりましたが
次男はまだ卵が入ったパンしか食べてませんが
小学校入るまでに食べれるようになるように
これから練習していこうと思います😜
加工品は
よく加熱されていて
少量の場合があったり
成分?な薄まったりしてるみたいです😊
①加工品
②つなぎ(ハンバーグやお好み焼きなど)
③ゆで卵8分の1からスタート
の順で慣れていくように
小児科に言われました。
※小児科の先生によって違うので
上記は参考までにです- 12月13日
そーす
ありがとうござます!
様子見ながらあげてみます!