※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

みなさんがした大きな忘れ物って何がありますか笑?娘ができてから荷物が…

みなさんがした
大きな忘れ物って何がありますか笑?

娘ができてから荷物が増えました。

昨日小児科で
娘に上着を着せ、自分も上着をきて
抱っこして
ちいさな財布と携帯をもってるカバンをもって。

娘に防寒ケープをかけて

(ありがとうございました~)と
病院をでたら、

オムツとかのはいっている
でかいリュックを病院に忘れてきました笑

何か軽いなあ~と思ったんですが笑

受付のお姉さんが半袖で外まで追いかけてくれてすごーく申し訳ないし恥ずかしかったです🤣🤣🤣

・・・・・

今回の「今日のイチオシ」は過去に掲載し反響の多かった、生後9ヶ月のお子さんがいる方の投稿を紹介しました。
皆さんの体験談もぜひ聞かせてください♪


※この質問が気に入ったら「お気に入り」をしてみてください。後で質問や回答を見返すことができます。
※「ママリ公式」と検索していただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
※こちらの投稿によせられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

コメント

🐬

電車で主人を忘れて娘と2人で降りました(笑)

  • つき

    つき

    投稿者のエピソードを一発で超えてきてて笑いました😂

    • 12月19日
  • 🐬

    🐬


    降りてすぐ、あっ!やべって声に出ました😂
    主人は隣で寝てたので焦りました(笑)
    幸い電話したら起きたので1駅分通過だけで済みました😂

    • 12月19日
  • りー

    りー

    なんですか、そのおもしろエピソードww
    一瞬で、投稿者越え!ww

    • 12月19日
  • 🐬

    🐬


    いつもは主人に荷物持ってもらうか娘を抱っこしてもらうんですが、その時はどちらも私だったので全部持ってるしっていうので満足感?ではないですけどなんと言うか・・・(笑)
    よっしゃ!着いた!荷物もった!レッツゴー!みたいな勢いでさっと降りました😂

    • 12月19日
i.i

毎度有りますが、子どもが本人で持つ‼️と譲らない荷物は80%忘れます(笑)

  • deleted user

    退会ユーザー

    忘れるかどこかで落としちゃうんですよね💦
    怒ったら本人のやる気をなくしかねないから怒っちゃいけないのに、私はつい怒っちゃいます😓

    • 12月19日
湖白

田舎から両親が買い物に出てきて一緒に出掛けるとき、父親があまりにも急かすので、ミルクなどを入れたバッグを家に忘れて出発してしまい、出掛け先のイオンモールで液体ミルクと使い捨てほ乳瓶購入しました(笑)。

別の日は、旦那に急かされてやはり同じ様に忘れ、予備用と言うことで、新しいほ乳瓶を買いました。

忘れる自分が悪いのは分かりますが、男性陣は出掛ける用意を全く手伝わないで急かしてきて、忘れたことを物凄く怒られるので、ちょっとストレス(=△=)。
いや、忘れるのが悪いんですが(笑)

  • レイ

    レイ

    同感です(>_<)
    急かせる主人に「こっちは、いろいろ準備があるんだから!!」と怒ってからは急かされなくなりました(´▽`)

    • 12月19日
  • めんま

    めんま

    それ物凄く分かりすぎる…!

    こっちは自分と子供の準備もしてんねん!ミスはあっても仕方ないくらいに思え!って感じですよね。手伝わないくせに口が立つから凄い正論言われてこっちも文句言えないという。。

    • 12月19日
  • ままう

    ままう

    我が家は夫を尻にしいていまして、赤ちゃん関係の忘れ物は確認しなかった旦那が悪い!で通してます😙
    産んであげたんだから赤ちゃんの荷物くらいパパが準備して当たり前ですよ🥺

    • 12月19日
  • 湖白

    湖白

    成る程! うちも怒ってみようかなぁ。
    用意した荷物は車に積んではくれるんですが、用意してる間、すぐどっか行ってしまうので、怒る余裕あるかしら(笑)

    • 12月19日
  • 湖白

    湖白

    仕方ない! 確かに。よくはないけど、仕方がない!と、まずは自分に言い聞かせます。

    • 12月19日
  • 湖白

    湖白

    パパが悪い、は思いつきませんでした!

    • 12月19日
  • てん

    てん

    最近は私自身の準備が遅いので、主人に子供の支度を任せています。
    なので忘れ物チェックは私がやって、それでも忘れちゃった場合はお互い様という事で😅出先で買っています。

    怒ったり怒られたりが、とてもストレス溜まりますよね💦
    1度旦那さんに任せて大変さを分かってもらったらどうでしょうか?

    • 12月19日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    めっちゃわかります!!

    こっちは家事やりつつ自分自身の準備して、旦那の服用意して、子供の着替えや荷物の準備してってやってるのに、旦那は自分が着替えておしまい。

    戸締りして車に乗り込む(自分の運転しか信じられないらしく、運転はしてくれます(笑))と「遅い」と怒られます…(´Д`)

    • 12月19日
  • ゆきみ

    ゆきみ


    同感!!
    うちも良くあります!
    急かす方も悪い!
    だったら、準備を手伝うべき😑
    と言ってます笑

    • 12月19日
  • 𓇼RIN𓇼

    𓇼RIN𓇼

    忘れたせいで
    出先で哺乳瓶買うのすごくわかります😂

    おかげでどんどん増えていく😂笑

    • 12月19日
  • かねやす

    かねやす

    ものすごくわかります!急かされたら、絶対忘れものしますよね💦男性陣のほとんどの方が準備・帰宅後の片付けを手伝ってくれない家が多いと思います。そのくせに出かけたがったり、お出かけの付き添いしただけで『俺!めっちゃイクメン‼️』と勘違いしてる人の多いこと多いこと‼️

    • 12月19日
  • ぴの子

    ぴの子

    それそれ‼️‼️うちの旦那も急かすのはもちろんのこと、出先でやたら子供抱っこしたりベビーカー押したがったり世間様へのイクメンアピールがものっすごいです🤪
    家の中ではソファーに寝っ転がってゲーム三昧で一切あやさないくせに💢

    • 12月19日
  • かねやす

    かねやす

    うっわぁ‼️丸っきりウチの主人ですー‼️ベビーカーめっちゃ押したがります‼️
    ウチの主人もゲーム大好き‼️自分のコンデションのよい時しか、子守は手伝いません😭

    • 12月19日
  • 湖白

    湖白

    忘れ物チェック!いいアイデアですね(≧▽≦)

    • 12月19日
  • 湖白

    湖白

    同じですー!
    まず自分の用意だけして、ガソリン入れてくるって出掛けて帰ってきて「まだなの?」て…。その間に家事したりお前の荷物とかまとめてんだよ!てなります(`_´)

    • 12月19日
  • 湖白

    湖白

    沢山のコメントありがとうございます!

    • 12月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お強い…!
    うちは夫婦そろってうっかりやで、私の母にくどくど言われてしまいます😢

    • 12月19日
  • しほのほし

    しほのほし

    うちだけじゃなかった!むしろめっちゃ返信多かった(笑)
    まだー?とか言われるけどこちらものすごく大荷物なんですが。。。

    • 12月19日
  • カナ吉

    カナ吉

    わかります!あまりにも急かすから、私が化粧してる間は用意してて!って言っていました。
    幼稚園児みたいな一覧表まで作りました(笑)
    今は子どもが成長して、あの頃に比べたら荷物が少なくなったな〜って思います。

    • 12月19日
  • かねやす

    かねやす

    私も母のガミガミ攻撃うけてます🤣

    • 12月26日
きゃんでぃ🍬

わ、わかるぅー💦
二人目生まれて更に一番重要なバッグ忘れることが多くなりました😂😂

ままう

祖母の家に赤ちゃんを預けて、近所の駐車場から車に乗せて帰宅するつもりでした。家に着いて、ベビーシートに赤ちゃんがいないことに気づきました😱赤ちゃんを祖母の家に置いてきてしまっていました🤣
忙しかったり緊張したりすると普段なら有り得ないミスをしちゃいますね💦

  • めんま

    めんま

    恐ろしいww

    • 12月19日
  • しーちゃんまま

    しーちゃんまま

    それはちょっと・・(笑)

    • 12月19日
  • ばけねこ

    ばけねこ

    大丈夫です、あの長嶋茂雄は息子(長嶋一茂)を職場(今は無き後楽園球場)に忘れてきたことありますから🤣
    忘れようと思って忘れる親御さんはいないですよ😅

    • 12月19日
  • ゆきみ

    ゆきみ


    疲れてたんですよ!笑

    • 12月19日
  • ・:*+.Mayu.+*:・

    ・:*+.Mayu.+*:・

    逆に私は子供を預けたことを忘れて、車を運転してる時にふとルームミラーを見てチャイルドシートに子供が乗っていなくて一瞬焦ります😅

    • 12月19日
ベリー

財布👛をよく忘れます😂
私はバック👜は持たないでそのまま財布を持っているので😊💦

ミクロン

私は、保育園のリュック忘れて保育園行きます😹
毎日持ってきてるものなのに、よし!大丈夫!って思ってる時に限って忘れる😹

  • ムグ

    ムグ

    横からすみません!わたしも何回もやりました💦
    前日に準備して玄関に置いてるのになぜ…って、もの忘れについて調べたりしちゃいました😂
    同じ人がいてよかった✨

    • 12月19日
  • ミクロン

    ミクロン

    私も物忘れについて調べました😂
    1人目産んでからずっと物忘れ激しくて、嫌になります💦

    • 12月19日
yuho

子供が抱っこ紐世代のときはしょっちゅうリュックを忘れてました😅前に背負うので後ろって忘れるんですよね🤭そして赤ちゃんって泣いちゃうから急かされてるかんじで絶対持ち物忘れます🤭

マキ

ベビーカーで小児科に行った際に、ベビーカー置いて抱っこで家まで帰ってきちゃったことあります😂💦

かかりつけの小児科は外にベビーカー置いておくシステムだから、中でずっと抱っこしてた流れでつい…

🏘️から歩いて5分くらいの病院なので、すぐ取りに行きました💨💨

自分にあきれたぁー😩

  • ・:*+.Mayu.+*:・

    ・:*+.Mayu.+*:・

    わかります!気づいた瞬間…絵に描いたようにガッカリしますよね(笑)🤣

    • 12月19日
かんしょ

義母からもらったアフガンを、ショッピングセンターに忘れました...。
いや、落としたのかもですが💧
戻って来ませんでした...

ぺこちゃん

ありますあります😂
上の子手繋いで下の子抱っこ紐なんですが、抱っこ紐をするとそれで荷物持った感になってしまって笑笑
車まで行ってキーが無くて開けれないこの時点でやっと気づきます😂
きっとこれからも続くと思うから😅早く上の子でも下の子でもいいから
ママカバン忘れてるよ!って教えてくれる年齢になって欲しいです笑笑

  • 🌃

    🌃

    うちの子はわたしが忘れてても教えてくれませんが、わたしがよく忘れ物するので、でかけるとき「あ!カバンわしゅた!(わすれた)」、「鍵わしゅちゃった!」と物真似?してきます😂😂

    • 12月19日
  • ぺこちゃん

    ぺこちゃん

    すごい可愛いです!笑ってしまいました😂♡
    うちの子もそれ期待です笑

    • 12月19日
  • 🌃

    🌃

    あとはわたしがすぐ家の中でなくしものをするのですが、それも真似して「あれー?ないなぁ、ないー、ないー」とよくなにかを探しています😂

    • 12月19日
Jane

忘れ物なんてしょっちゅうです笑笑

ばけねこ

保育園に息子を置いて、職場の駐車場に車を止めました。
通勤バッグを持って降りたら、ん?なんかでかいし重い?!

よく見たら、息子のオムツや着替えやら母子手帳ケースが入ったママバッグ持ったまま出勤しようとしてました🤣
通勤バッグは助手席で淋しそうにしてました。(笑)

るぅ

私はコンビニのトイレに財布や携帯の入ったカバンを忘れました。

なんか忘れてるような…軽いな…と思いながら店を出たら旦那が恐ろしい形相で、カバンは!?って…
聞かれなければそのまま出発してました!

あとよくあるのは子供の着替えとかオムツとかご飯や飲み物…
最近は忘れ物が多い私に代わって主人が全て準備してくれて、出先でも持っていてくれるので忘れ物はなくなりました。笑笑

なな

大きいものはまだないですが、飲食店にマグマグを忘れて取りに行ったら、「こちらもお忘れじゃないですか?」と聞かれ見たら、赤ちゃんのお菓子の入ったポーチにスマホまで、、、笑
忘れたことも気付いてませんでした。笑

な

息子を連れ出したことに満足して保育園に荷物丸ごとよく忘れます😂💦

deleted user

保育園に子どもだけ連れて行き、通園カバン忘れてた事あります🤢

  • Nao

    Nao

    ありますそれ!!!w
    手ぶらで行ってしまいましたw

    • 12月19日
  • ばけねこ

    ばけねこ

    私もやらかしました😫
    出勤前だった旦那に急いで電話して届けてもらいました💦

    • 12月19日
だんごむし

母が、弟が小さい時に
弟をスーパーに忘れて
帰ってしまったと言ってました笑

私は、大きくないですが
子どもの手に持たせてる
おもちゃは必ずいちど
どこいった💦となります。

  • だんごむし

    だんごむし


    あ、あと他に荷物も無かったのに
    自分のカバン丸ごと
    高速のインターのトイレに
    忘れて本線にのってしまった
    時は本当に焦りました😅
    息子が車に乗ってることを
    確認しただけで満足して
    しまったようです…( ˊᵕˋ ;)
    案の定、高速なのでそのあとが
    とーっても大変でした…。

    • 12月19日
Nao

私は、ベビーカーを駐車場に忘れて帰っちゃったことありましたw
車に積み忘れたのです😔w
さすがに自分やばいなと思いましたw

あや

大きい物と言えば、車忘れて帰りそうになったことあります🤣

メープル

たまに旦那が子供たちを朝保育園に連れて行ってくれます。
その日は家からまっすぐ会社に行くのにいつもの流れで保育園バックを持って駅に向かったことがあります🤣

えま

車を忘れて歩いて帰ってきてしまったことあります。
普段乗らないベビーカーにおとなしく乗っててくれたもんだから、つい🥺

奇跡の積み重ねを忘れないー!

娘の幼稚園のタオルを持たせるのをわすれてダッシュで届けにいって教室のぞいたら娘が私を見つけてママ♥️と抱きついてきた♥️私も嬉しくて抱きしめて『楽しい?いっぱい遊んでおいで』って頭なでなで♥️じゃあねバイバイまたあとでねー♥️
ってニヤニヤしながら運転して家路つき車から降りたら膝から何か落ちた。。。
地面にはタオル。
わたしは何しに幼稚園にいったんだ!!!

ってことがありました(笑)

生チョコ

買ったものをそのまんまレジに置いて来てしまったり。。
外出時に
オムツを持ってくのを忘れて結局買ったりします(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

  • ⓚ.

    ⓚ.

    横からごめんなさい!
    私も買ったものよく忘れて店員さんを困らせたことあります🤣💦笑

    • 12月19日
かびるんる〜ん

スーパーの駐車場にベビーカー忘れました😅
子供を乗せて、出発して、次の店でベビーカーを車から出そうとしたら、もぬけの殻でした…。

ⓚ.

あれこれ持ってたら何か必ず忘れてしまいますよね🤣💦
私はよく家に子供たちの飲み物と携帯を忘れます😱

まいまい娘。

私は旦那のおばあちゃんの米寿のお祝いに呼ばれた時に化粧品を忘れて旦那の実家に泊まりに行きました。
赤ちゃんのものは全て完璧に用意したのに自分の物の準備が疎かになり、次の日たくさんの旦那の親戚にスッピンで会うという結果に……
自分の親なら化粧品忘れたから買いに行きたいと言えるのに、義理の親な上に旦那実家が山の中の集落のため近くのドラッグストアまで結構距離があり何も言えず大人しくスッピンで行きました😭😭
寝る時に気づき、しばらく1人で萎えてました(笑)

matsu

私は逆に財布とスマホが入ったバッグをトイレに忘れ後から来た人がすぐに教えてくれました😂

だいちゃんママ🍌

旦那がバスの中にデジカメを2回ほど忘れた事があります。

ゆら

私ではないですが大叔母が息子二人を連れてバスに乗り、降りる際に、障がいのある上の子の手を引いて反対には荷物を持って降りたんですが…
下の息子をバスの中に忘れてきてました(笑)
気付いたときにはバスは走り出しており、慌ててタクシーを捕まえてバスを追いかけたそうです(笑)
ドラマかよ。(笑)

みさき

息子が歩けるようになったので、大きな公園に行きました。
チャイルドシートのついた車は私の実家に置かせてもらっているので、紙袋に息子の靴とジャンバーを入れて持って歩いていたのですが、実家について、ちょっと両親と話しているうちに紙袋の存在を忘れそのまま公園に行ってしまい、結局息子は歩く事が出来ず、抱っこで滑り台を5回滑って終わりました…

めい

子育て始めて、ビックリする程、忘れ物増えました!
つい最近は、めっちゃバタバタ準備して、よし!って出たが、いざミルク作る時!
😳😳😳哺乳瓶!入れて無い!
😂😂😂携帯用の哺乳瓶洗うスポンジと、洗剤まで持って来てて!!😅
その時は、頑張って、ひたすら乳吸って貰いましたが、夕方には帰宅だったので、最後チョイ怒でしたが、何とか( ´д`)💨バッグ全部は、まだですが、そのうちやらかしそうですQ罒∩艸

ぷー

小学生の頃、ランドセルを忘れて手提げバッグだけ持って登校したことあります🤣

🍋🍋🍋

うちの母親の話なのですが…
少し遠くへ犬の散歩をしに「父・母・犬」の二人+一匹で車で行き無事すんで帰って来た時、家についたら父だけいなかったということがあったそうです(笑)
どうやら父だけ乗せるのを忘れて帰って来たらしいです😂

なすび

息子を連れて病院に行って、診察室に息子以外の全てを置いたまま出ちゃったことがあります。

うさぎ

保育園で、靴下を帰りに履かせるのを忘れて、毎回出口で気付くんですが、
まぁいいや…と戻れるのに戻らないズボラ母です。。

なっつ

私は小学生の時よくランドセル忘れて学校行っちゃってました😂😂😂笑