※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
子育て・グッズ

1歳児の冬物アウターについて悩んでいます。ポンチョ型がいいか迷っています。ダウンはあたたかいけど、モコモコします。丈はロングがいいですか?要アドバイス。

1歳児の冬物アウターについてアドバイスください。これから購入するのに、どんな形のを買ったらよいのか悩んでます。先輩ママのご意見聞かせてほしいです。

1歳0ヶ月の女の子です。まだ歩く気配は全くありません。車が必須の地域なので、移動は基本車です。普段は支援センター等室内の施設で遊ぶので、公園などに出かけたり、ベビーカー等で外を歩くことはありません。買い物等で駐車場→入口までくらいしか外に出る機会は無いです。それでもデパート等で駐車場から距離があるお店もあるので、やっぱりアウターは必要だなと思っています。


短時間のためにコートを着せるのが大変なので、ポンチョ型のコートがいいかなと思ったのですが、抱っこしづらいという意見をきいて迷っています。やっぱり抱っこしづらいですか??

ダウンとかはあったかいけど、モコモコしますよね。赤ちゃんって腕が短いから、モコモコしすぎてると着心地どうなのかなと気になります。

丈は、腰ぐらいまでのより、膝くらいまで覆えるロング丈の方がいいですか?!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回の「今日の日替わり質問」は1歳のお子さんがいる方の投稿を紹介しました。
投稿者さんと同じように悩んでいる方へ向けて、優しいメッセージを「回答」していただけるとうれしいです。

※こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
※こちらの投稿に寄せられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

あみ

うちはユニクロのダウン着せてます。軽いしそんなにモコモコしてないし🥰

まる

UNIQLOのダウン、モコモコしないし抱っこもしやすくていいですよ😊

ミラクルロマンス

お祝いで冬物のポンチョを4着頂きましたが、全部つかってます👍
特に抱っこがしにくいとは感じたことは無いです!
むしろ袖を通さなくていいので脱ぎ着しやすいです😋
ただ、真冬だと風が通りやすいので寒いかな?って感じです😅

保育園ではポンチョNGなので、ユニクロの薄手のダウンを買いました✨

pooh

ユニクロのダウン着せてます!
軽くて暖かそうですし☺️

朔

うちはユニクロのもこもこしてるパーカーを着せてます!
ダウンは追々買おうかな?と考えてます!全身すっぽりのアウターも気になってます✨雪国なので上暖かくても下寒いのがどうなのかな?と思い、、💦

・x・

1歳4ヶ月の息子がいます。

去年来年も着れるように!とポンチョを買いました。抱っこする時、上に上がるし、腕の下のボタン取れるのでイライラしました🤣🤣🤣笑

うちも車移動ですが、雪国なのでフード付きダウン購入しました。これも来年着れるサイズで購入し、袖折って着せてます。
大きめなので脱がせやすく、抱っこもしやすいので、ポンチョよりダウンおすすめです✌🏻🤤

はじめてのママリ🔰

うちは、バースデーで買ったダウン着せてます!
帝人とコラボして作ったらしく、かなり軽くてあったかいですよ!

それから、そのくらいしか外に出ないなら、抱っこ紐につけるカバーでくるんで乗り切ってました!
うちは7ヶ月から外で歩いているので、ダウン着せてますが😅
今でもスーパーでは抱っこ紐なので、エルゴのマルチプルカバー必須です!

ソラ

ユニクロのダウンいいですょ😆
うちも、一歳2ヶ月までは歩く気配すらなかったですょ😆

こずえ

うちはすぐ切れなくなるの考えて
西松屋のMA-1来させてます!

まッシゅ

モコモコかフリースのベスト楽ですよ〜

はじめてのママリ🔰

ポンチョはチャイルドシート着けにくいですよ💦車も乗ったばかりは寒いし、チャイルドシートが冷たくて嫌がるので、来たまま乗せやすいアウターが欲しいなと思います。

ちびやんばる

私も短い距離の移動は、お友達に頂いたポンチョにしています。
1番上のボタンをポチンとするだけなので楽です。
抱っこ紐に入れる予定なら抱っこしにくいですが、そのまま抱っこなら全然苦になりませんよ〜。

ちゃん

うちは一歳1ヶ月のときに急に歩き出しましたよー!

信州なのでちょっと外に出るだけで寒いし、車の暖気をし忘れると保育園行くとき車内もめっちゃ寒いので(笑)、車のなかでもこのままだったりします💦

ワンサイズ上のなのでモコモコしてますが、抱っこしずらいとか動きにくいこともなさそうです。
ポンチョあるけど全く使ってません💧

  • ちゃん

    ちゃん

    あ、でも抱っこ紐はさすがに厳しかったです😅笑
    抱っこ紐のときは抱っこ紐用のダウンケープしてます!

    • 12月18日
deleted user

うちは西松屋で買ったベストです!
ベストいいですよ!
もこもこしないし!

YatoRuka

西松屋で買ったウィンドブレーカー着せてます
薄いから抱っこ紐の邪魔にもならないし、チャイルドシートに乗せてもごわごわしないし重宝してます
少し位の距離なら今のところ問題無さそうです

バーバママ

1歳0ヶ月の女の子のママです。

うちは車移動のときは上だけのコート、ファスナー前開きです。
抱っこひもで徒歩移動のときは短めポンチョ+抱っこひもカバーです。

ポンチョが抱っこしづらいと思ったことはありません。(長いポンチョだと抱っこしづらいのかも?)抱っこひもカバーから はみ出す肩や二の腕のためにポンチョが便利です。

うちは車に載っている間も少し寒いのでコートを着せています。

車と屋内の移動の間だけ着せるなら、ほんとに短時間ですよね。短時間なら暖かさ重視で、着心地がモコモコでも構わないのでは?チクチクは良くないと思いますが。