
住宅ローンの目安は年収の5倍ぐらい。福岡では注文住宅が3500万〜4000万以上。年収700万以上が一般的。自営で3000万以下の建売を購入。
こんにちは
マイホームのことで質問させてください。
だいたい住宅ローンを組む時の目安って年収の5倍ぐらいだと思うんですが、私が住んでる福岡では注文住宅を建てるとなると少し市内から外れても3500万〜
市内だと少なくても4000万以上かかると思います。
と言うことは、みなさん年収700万から800万以上あるということですよね??
それとも頭金を結構用意してるのでしょうか?
もしくは少し無理してローンを組んでるのか
夫婦連名で組んでるのか...
30前後で800稼ぐってなかなかですよね😅💦
旦那さんが大手に勤めてる友達が
残業しまくっても年収650万ぐらいとだよーと言っていたので
なんだか不思議に思ってしまいます。
ちなみにうちは自営なので年収という概念はあまりないのですが3000万以下の建売を買いました😅
- 山田(5歳0ヶ月, 7歳, 9歳)

みの
年収の5倍とかって、ただの目安でしかなくて、結局は月々払っていける月のローン額で計算されていると思いますよ!
ちなみにウチは夫婦連名でローン組んでます!

はじめてのママリ🔰
可能性として親や親族からの援助や、土地や建物を譲られたりしてるのかなと思います🤔
うちは無かったのでコツコツ頭金を貯めて年収が上がるまで待ちましたが😓

退会ユーザー
旦那さん1人でローンを組んでいても、奥さんも働いていて、実際の世帯年収は800万くらいあるので返済はしていける…という家庭もあると思います。
ローン組むのは、年収の8倍くらいまで組めるみたいなので。
ちなみに我が家は、世帯年収は950万くらいで、夫婦それぞれ2000万ずつローン組んでます。

のん
何パターンかあります。
おっしゃる通り、年収が高いパターン、頭金が多いパターン。
あとは、変動金利で5倍以上借りて後は野となれ山となれパターン
固定金利で借りて、支払いが多く結構大変なパターン
-
のん
あと、夫400万、妻300万の稼ぎでも世帯年収は700万なので、共働きが大多数の今そこまで高額な年収ではないですね💦
- 12月13日

退会ユーザー
名古屋も土地から買うと普通に年収の7-8倍です😅親からの援助があったり土地が安い地域や土地の贈与がある人が羨ましいです💦
年収の5倍くらいなら無理なく返せますが、銀行でも8倍までは普通に貸してくれるところが多いので、返済不可能な額では全然ないですよ☺️
ただ、それぞれの家庭で支出が違ってきますので、十分検討された方が良いです🤗
現状で年間いくら生活費にかかっているのか、今後の車の乗り換え計画、子供貯金や老後貯金の貯蓄目標、戸建の修繕メンテナンス積立などなど。
うちは十分検討して大丈夫そうだったので、年収の8倍借りました☺️✨

ママリ
夫婦共に正社員で世帯年収800万円って結構いると思いますよ。
頭金なしでペアローン組んで、ローン控除を受けるのが一番賢い気がします。

サリー
うちは田舎ですが、ひとりで800も稼ぐにはそれなりの資格や職種でないとここら辺では無理だと思います💦
共働きの方が多いので、夫婦で正社員であれば現実的な収入ですね!
うちはそれぞれ350万程の年収で少ないですが、昇給もありますし辞めるつもりもないので連帯債務で10年後までに繰越返済分の貯金を頑張っています!
コメント