
コメント

ママリ
私なら1階にします!!!

いっくんママ
1階です!
子供達が走り回ると下の階の人に大迷惑すると思うし、毎日走るなと行っても無理ですし😅
親も神経質になるので…
実際私は直接じゃなくアパート会社から、21時でもお子さんのバタバタ走る音が気になる。など夜勤で寝てる方もいるので、昼間もなるべく気をつけてと電話がきました。
リビングにジョイントマットをひいていましたが、なかなかね…
-
5児のmama
今が二階なんですが
一度ポストに
そういうクレームのような
紙が入ってました😂
4人子供いて
二階はやはり
やばいですね💦- 12月13日
-
いっくんママ
そうなんですね😢
子供なんだし仕方ないですけどね…
私は今1階の角部屋に引越しで気楽ですよ😅- 12月13日
-
5児のmama
私のとこも
次見てた賃貸が
一階の角部屋です!
やはり快適ですか?🤔💕- 12月13日
-
いっくんママ
すごくオススメです!
子供連れて階段上がらなくていいのがほんと楽です✨笑
今のところクレームはきてないですし、1階は子供がいる家族が多いので、挨拶した時にうちの子もうるさいので気にしないですよ〜と言ってもらえました😌- 12月13日
-
5児のmama
そしたら、一階にしようかな😭💦
気を使いますもんね❣️
クレームなく過ごしたいです💓- 12月13日

キラキラ星
子供2人、大人2人の時にアパートの2階に住んでましたが苦情が来ました…
何の対策をしても全くダメでした。
嫌で嫌で戸建てを購入しました😭
-
5児のmama
うちのとこもきました💦
一軒家一番いいですよね😭
私たちも引っ越したいですが
旦那の親からもらえるので
それまでは賃貸予定です‥
そしたら
一階のほうがいいですかね?- 12月13日
-
キラキラ星
やっぱり1階が良さそうです😚
うちも子育て世帯が引っ越ししてくる3世帯しか住めないアパートに住んでいたのですが子供がまだ居ない夫婦が引っ越してきて苦情をめちゃくちゃ言われたました💦
気になる人はなんでも気になるようです。。- 12月13日
-
5児のmama
子持ちじゃなかったら
厳しそうですね💦
そういう人たちは
子供産まれなきゃ
わからないですもんね!
3LDK予定なんですが
まず一階なら
大丈夫ですかね?😭- 12月13日
-
キラキラ星
3LDKは良さそうですね🥰
うちは子供2人で2LDKのアパートに住んでたので子供4人だと3LDKはあった方がいいかもですね😚🤙- 12月13日
-
5児のmama
やはりそれくらいは
必要ですよね😂💦
今が狭くて💦- 12月13日
5児のmama
やはりそうですよね😳💕