![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
とろみつけてあげてもいいと思います!そのままだと飲み込みづらいのかもしれませんね💦
1度とろみつけて食べられるならペースト状でなくても大丈夫かと思います!
喉に詰まらせた対処法はお力になれませんが、オエッとなったぐらいなら背中トントンするか水分飲ませてす!
![ぽち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽち
1cmの角切りなら喉に詰まるけど、0.3mmとかのみじん切りは詰まらないみたいです💦
とりあえず背中トントンして、水分摂らせると飲み込めるなら飲ませて、水分摂らせるとさらにえずく子なら指突っ込むとかではなく前屈みにして背中をさすって吐き出させるといいと思います。
娘も食事に慣れるまではブロッコリー飲み込みづらくて嫌いそうでした😱💦
ペースト状とみじん切りを1:1とかで作っていた気がします(*´ω`*)
-
な
そうなんですか!ブレンダーだとやり過ぎてしまうので包丁でみじん切りしてますが、小さく刻むのが大変で、大きかったものはスプーンで潰しながらあげてます😭
詰まらせた時の対処法、ありがとうございます!焦らないように、覚えたいと思います。ペーストとみじん切り1:1、なるほどと思いました✨- 12月14日
-
ぽち
喉に詰まっておえっというより、今までミルクの喉ごしの良いものしか飲んでないのに喉に異物が流れる違和感でおえってなる気がします😱
大人でもブロッコリー唾で飲み込もうとしたら難しいので笑笑
固形になれたら徐々に粒を大きめにしたらいいと思います!
娘は10ヶ月ですが、包丁でみじん切り面倒なので🥦はキッチンバサミで花蕾の部分をテキトー刈り込んでます🤣- 12月14日
な
アドバイスありがとうございます✨とりあえずとろみ付けで頑張ってみます!