※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびすけ
子育て・グッズ

生後28日目の男の子を育てる新米ママです。母乳が出にくく、直接吸い付く練習も成功していない状況です。成長後に母乳量が増える可能性はありますか?経験のある方のアドバイスをお願いします。

生後28日目の男の子を育てる新米ママです。
両方陥没乳頭で、入院時から哺乳瓶の乳首をつけて母乳をあげています。
直接吸い付く練習もし、今は数回に1回左だけ成功する程度で、右はほとんどできません。
もともと母乳量が少なく、搾乳機で搾乳して左右合わせて10〜20mlほどしかとれません。
このまま母乳は出ないままでしょうか。
子供がもうすこし成長したら直接吸い付くことができるようになるのではないかと期待しているのですが、今でさえほとんど出ていない母乳がその頃には出なくなってしまうのではないかと心配しています。
今からでも直接吸い付く頻度があがれば母乳の量は増えていってくれるのでしょうか。

経験のある方アドバイスをいただけたらと思います。
よろしくお願いします。

コメント