
6カ月の男の子のうんちについて質問です。①バナナを食べた後の白っぽいうんち、②粒々が混ざることについて異常があるかどうか知りたいです。
生後6カ月の男の子です
うんちについて二つほど質問があります。
①離乳食でバナナを食べさせたのですが母子手帳7番のウンチの色に白?クリーム色っぽいのびるうんちが混ざっていました。バナナを食べさせた時このようなうんち混ざりましたか?
②ここ1週間うんちにgキブリの糞くらいの小さな粒々が混ざっています。こちらは黒から茶色くらいの色
野菜はにんじん、ほうれん草、ブロッコリーなどを与えています。粒の大きさからブロッコリーかな?と思いましたがにんじんだけの時も粒々がでています。
これは体の中で異常があるのでしょうか?
上記のようなうんちが出た方ご回答よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

MOMO
どちらも正常です☺️
離乳食はじめたばかりは、食材がそのまま出てくるので、下痢が長引いたり、血便などに気をつけたらいいと思います!
②の粒のようなものは恐らくほうれん草ですね!
鉄分なので、うんちになれば黒ぽくなることがありますよ👍

たぬき母ちゃん
うちバナナあんまりあげてないので1については回答出来ないけど、そんなに気にすることじゃないかなと感じました
2ですが、ほうれん草ですね
ニンジンとほうれん草は消化されにくいのでそのまま出てくる率高いです(ほうれん草は黒い点々になる)
気にしなくて大丈夫です
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます、
自分の判断だけじゃ不安だったので気にしなくて大丈夫と言っていただき安心しました🙂- 12月13日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます、
正常ということで安心しました😌