![うーたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児からアトピーで悩んでいます。子供も同じ症状で入院中。自分を責めていますが、頑張っていると思います。
吐き出す場所がなくてここで呟かせてください。
不快にさせてしまったらすみません。
新生児の頃から乳児性湿疹が酷く、
3ヶ月入る頃には顔面がただれてしまうほどになっていて、血液検査で重度のアトピーと診断。
私がアトピー持ちなので完全に遺伝。
今では頭皮から足まで、全身ただれてしまっていて、見てて痛々しいくらい。
しっかり薬を塗って、一番酷い時と比べれば少しは良くなったけど、それでもまだまだかなり酷い。
多くの赤ちゃんが卵肌と言われるようなスベスベお肌なのに、うちの子は常に瘡蓋だらけ。
痒みでなかなか寝られなかったり、
掻いて血だらけになっていたり、可哀想で仕方ない。
更に先月末私が胃腸炎になり、
それが子供に移ってしまったようで昨日から緊急入院。
まだ4ヶ月なのに、
沢山注射して、丸一日絶飲食。
今日やっとおっぱいの許可が出たものの、極短時間しかあげられず。
昨日からこれでもかと言うほど泣いて、
泣き疲れて元気がない。声も枯れてしまった。
それでも落ち着いてる時に私の顔を見るとニコッとしてくれるもんだから、愛おしくてしょうがない。
アトピーも胃腸炎も、私から子供にいっている。
なのに私はただごめんねって抱きしめることしかできない。代わってあげられたらどんなにいいか。
私のせいで、ごめんね。
沢山頑張らせちゃってごめんね。
何もできなくてごめんね。
もっと大変な病気で苦しんでる子だって沢山いる。
側から見たらこんなの全然大したことないのかもしれない。
こんなことで泣いてたら怒られるかもしれない。
わかってる。
それでも我が子の辛そうな姿ほど見たくないものはない。
もう十分頑張ってるから、頑張れなんて言えないね。
私も頑張るよ。
- うーたんママ(妊娠41週目, 5歳6ヶ月)
コメント
![ほむら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほむら
アトピーは十分つらい病気ですよ。
一生付き合わなければならない病気です。
私も赤ちゃんの頃からアトピーです。今は血液検査でも、もうアトピーは治ってますし、見た目にもわかりません。でも赤ちゃんの頃の写真は、どれも皮膚がただれています。
今は、肌きれいだねとまで言われるようになって、本当に親にも感謝しています。
息子さんも、今は酷くても、将来、肌がきれいだねって言われることは夢ではないです。
今は昔より、治療も進歩しています。正しく治療すれば、今よりは絶対良くなる病気です。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
読んでいて涙が出ました。
HALUさんは愛情深く、赤ちゃんもママのことが大好きなのですね。
私も、子どもの乳児湿疹が全身にできたときに「私のニキビ肌が遺伝したせい?私の食生活のせい?」と自分を責めて、すごく辛かったです。
HALUさんもご自分を責めておられるかもしれませんが、
赤ちゃんは、HALUさんからとても温かくて優しい深い愛情をもらっていますし、赤ちゃん自身も毎日それを感じていることと思います。
体質や病気といった面だけでなく、ママからの愛情という、唯一無二の最高のプレゼントもきちんと渡せていることも、心のどこかにとどめて欲しいです。
お子さんが少しでも良くなりますよう、祈ってます。
-
うーたんママ
コメントありがとうございます😭
このコメントを読んで私も涙が出ました。
空飛ぶスパゲッティモンスターさんも、お子様の乳児性湿疹で辛い思いをされましたね。お気持ち痛いほどわかります。
そう言っていただけるととても救われます😭💕
ありがとうございます😭💕- 12月13日
![mmmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mmmm
アトピー大変ですよね。
私の8歳離れた弟が赤ちゃんの時、酷い状態で今写真を見ても可哀想で泣きそうになる程でした。
外で歩けば「可哀想に」とか言われて、「弟は可哀想じゃない!可哀想って言わないで!」と心の中で怒っていました😅
自分は可哀想と思ってるんですけど、他人に言われるとなんだか腹が立ってましたね😅
アレルギーもあるので、今でも疲れてる時など痒そうにすることはありますが、だいぶ肌も綺麗になりました✨
入院もされて、大変な時かと思いますが無理なさらずにしんどい時は周りやここで沢山話しましょう!
病気の重さ関係なく、こどもが辛そうなら親は心配です。周りと比べなくて大丈夫ですよ🙆🏻♀️しんどい時は大小関係ないです!
早く良くなることを願っています✨
-
うーたんママ
コメントありがとうございます😭
弟さんも大変な思いをされたんですね。今少しでも良くなったと聞くと、励みになります。
外歩くと必ず可哀想と言われますよね😂
そう言っていただけるととても救われます😭💕
ありがとうございます😭💕- 12月13日
うーたんママ
コメントありがとうございます😭
アトピー治ったんですね!本当に良かったですね😭💕
そうですよね、しっかり治療して良くなることを祈ります😭