
コメント

退会ユーザー
アップリカのコランハグ使い方同じ+日本人に合わせて設計されてるから、エルゴ最初なく子結構いるけど最初から大丈夫+安全ベルト付き
エルゴよりはすこし肩のベルト薄いですが私は肩こりなしでいけてます
値段はなんと、、セールだと、、新品で、、2980円でした、、、、

退会ユーザー
うちはナップナップという比較的安めのを使っていましたが、あまり使いやすくはなかったです💦ネットの口コミは良かったので、人によるのかもしれませんが‥‥
次の子の時はまた買い換える予定です。

な
エルゴ3万くらいの買いましたが、3万も出して買う程のものじゃなかったなって少し後悔してます。私は腰が痛くなってしまいました。
他に試したことが無いのですが、とりあえずエルゴの悪いところを挙げさせてもらいました😅少しでも参考になればと思います。

退会ユーザー
ナップナップ使ってます!

(๑╹ω╹๑ )
赤ちゃん合う合わないあるので、実際に試着するのをめちゃくちゃオススメします💦
うちは4つ買いました😂
ちなみに今はベビービョルン使ってます🙋♀️

はーちゃん
コストコで17,000円でエルゴ売ってました!!

退会ユーザー
メイアンドマイ使ってますが最高すぎて、上の子のエルゴ全く使ってないです😂✨

まりーごーるど
気合い入れてエルゴ買いましたが、抱っこ紐口座で付け方教えてもらったら、私には大きかったらしく😵アジャスター一番短くしてもでかいみたいです😅
付けれないことはないんですがもう少し大きくなってから使います!あとは主人が使ってくれれば!
今はコニーの抱っこ紐使っています。着脱しやすくて密着感があり、持ち運びもしやすいので買って良かったです✨

梅ちゃん
エルゴ、足の開きの悪い子だと最初付けづらいですよ( ˊ࿁ˋ )……
腰がすわるくらいまではあまり無理に足を広げない方がいいと言われて、私はベビービョルン買い直しました😭
エルゴのアダプトと、ベビービョルンのONE KAIとキャリアミニ持ってますが、ベビービョルンしか使ってません😂笑

ママりん
産まれてから新生児連れてベビザラスや赤ちゃん本舗で試着されて購入した方が良いですよ⭐️私は色々失敗して貰い物含め6個抱っこ紐あります😱
エルゴは使い初めはゴワついてるし使いづらいですが、ずっと使ってると生地も柔らかくなって馴染む割にガッチリ頑丈なので抱っこ紐頻繁に使うならエルゴオススメです⭐️
2番目に良かったのはアプリカのコランハグのメッシュのやつです⭐️遠出しない、頻繁に使わないならめちゃくちゃ良かったです、でも大きくなってきて、寝ちゃうと首おさえるとこが浅過ぎてダレるのでどーかなぁ?といった感じでした💦

ざわちゃん
エルゴが絶対良いというわけじゃないですが、抱っこ紐失敗するとかなり辛いのでケチらずちゃんと試着などしてから買うことをお勧めします!
私はエルゴアダプトですが疲れなくてとても良いです〜重くなればなるほど威力を発揮してくれてます(笑)

ちぃ
やっぱり色々と試着して値段ではなく装着感や使いやすさ、安全性を重視した方が良いと思います!
特に抱っこ紐は機能性や安全性が値段に反映されるので、安いだけの商品はやめておいた方が良いです💦
形は同じように見えても安全性は天と地の差です😣
エルゴは股関節の幅が調節できるタイプならまだマシですができないものは体型が合わないと股関節に負担がかかるのでやめておいた方が良いです💦
抱っこ紐の中でお尻が落ちるようにきっちりとはめないといけないのも大きくなればなるほど着けにくいし、誤った使い方をするとやはりお子さんの体に悪いので要注意です😣
日本人の体型に合わせて作られている&首が座るまで横抱きできるアップリカのコアラがお勧めです。
また、腰が座ってきたらPOGNAEとミキハウスがコラボしたヒップシート付きの抱っこ紐がすごく優秀です😊
あまりの感動に2つも購入しました😂
POGNAEオリジナルのものより改良されていて正に痒い所に手が届く感じです✨
別売りのインサートを買えば首すわり前でも使えるそうですが、首すわり前の縦抱きはあまり体に良くないので、少なくとも新生児期は横抱きができるもので、それ以降は用途やお子さんの成長に合わせて買い替えを検討するのがオススメです😊
退会ユーザー
公式で見たら2万くらいでした!
しまむらのセールで2980円でよくやってるので
買うならそっちをチェックした方がいいかもです