※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミイ
子育て・グッズ

1歳3ヵ月の娘がなかなか仕上げ磨きをさせてくれません💦自分で磨いてOk みたいな感じです💦皆さんはどうしてますか❓

1歳3ヵ月の娘がなかなか仕上げ磨きをさせてくれません💦
自分で磨いてOk みたいな感じです💦
皆さんはどうしてますか❓

コメント

m🍏

泣き喚いても磨いてます🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

その時だけ泣いても押さえて仕上げ磨きしてます
虫歯になったら困るので

deleted user

マペット使って笑わせたり歌うたったりあの手この手でした!
今は歯ブラシ見せたら自分で足の間に寝転んでくれるようになりました
抑えつけてやってたこともありますよ!

ぴぴこ

泣いても夜の1回だけは羽交い締めにして磨いてました!
最近は泣かないでお喋りしながら楽しく磨けてます😌

ざわちゃん

足で挟んでおさえつけて磨いてます。毎日ギャン泣きです🤣

s.o

娘は仕上げ磨き大好きです😊笑
とはいっても元々苦手でした!

歯磨き苦手、痛い、怖いという気持ちを植え付けるとなかなかそれからも難しくなると言われて小児歯科で相談して教えてもらいました🙂

歯ブラシを一旦置いて仕上げ磨き姿勢でお顔を指でツン ツンしながらスキンシップをとって、お口に指を入れて逃げるみたいな動作をしていたらお口を開けることや口の中に何かが入ることに抵抗がなくなりました🌟
あとはママも楽しそうに

〇ちゃんの可愛い歯をきれいにしちゃうよ〜歯磨きキュッキュッ〜上手だね〜ゴシゴシ

なかなかのハイテンションでやってます🤭笑

Eテレのすくすく子育てで紹介されてた歯磨きカチューシャも検索されるといいかもしれません🙂

3-613&7-113

褒めまくってたら歯磨き大好きになりましたよ。一歳頃にやって、仕上げ磨きまで要求してきます。

ちぴ

もう、それはもう、ギャン泣きで羽交い締めでやってますw
毎晩、注射打たれる時より泣いてます😄その時だけ、私のSの血が騒ぎますwww