
子供がお漏らしをした件について、先生がオムツを忘れたことを報告する方法について相談しています。どちらが良いか教えてください。
皆さんならどうしますか😅?
今日こども園にお迎えに行った際のことです。
お昼寝後起きたら、おしっこいっぱいしてて漏れたとのことで、娘は上下とも服を着替えていました。
車で帰宅後、なんかお尻をモゾモゾしてるなーと思ったら…オムツはいておらず、ズボンだけ履いてました😂
先生がオムツ忘れちゃったみたいです!
こんなことは初めてです💦
怒ってるとかではないんですが、とりあえず先生に報告しようかと思うんですけど、
1.連絡帳に書いておく
2.お迎えの時に担任の先生にサラリと伝える
どちらが良いでしょう?
朝引き渡しの時は園長先生なので…なんとなく言いづらいです🤣
それとも、もしかしてよくあることだったら、スルーした方が良いんでしょうか😅??
- あんず(3歳2ヶ月, 8歳)
コメント

柊0803
よくあることだったとしても連絡帳に一言書いておくといいですね💦
さすがにそのままズボンはお子さんも気持ち悪かったでしょうね~💦

退会ユーザー
私ならノートに一言添えておきます😂
-
あんず
コメントありがとうございます!そうですね、帰りに担任の先生不在とか混み合ってて話できなくても困るし、とりあえず連絡帳に書いておこうと思います!
- 12月12日

りょっぴ
よくあることじゃないと思いますが、特に私だったら伝えません😅💦
うちの子が布おむつから紙に履き替え忘れてたことがありましたが、特に言いませんでした😊
もし、何度もあれば伝えますかね👶
-
あんず
コメントありがとうございます!特に伝えないですか!なるほど☺️確かに初めてだし…でも何度もあっても困るし、とりあえずやんわり連絡帳で伝えようかなと思います!!
- 12月12日

kulona *・
2歳だったら自分で着替えた可能性はないですか🤔?
息子も3歳まではよくオムツやズボンを前後逆に履いたりしてました😅
さすがに履いてなかったことはないですが💦先生が間違えたか息子かは未だにわからないですが💦
私は息子ができるところだけやったけど間違えた可能性と、まぁそれで怪我するわけじゃないし...と思って言わなかったです😊
履いてないはちょっと違うので、私だったらまたあったら言います🤭
-
あんず
なるほど、自分で着替えた可能性もありますね!
おしっこ沢山漏れたので着替えさせましたー!と言われたのでてっきり…忘れられたのかと思っちゃいました💦
そういう場合もあると気づかせて頂き、ありがとうございます😊!!- 12月13日
あんず
コメントありがとうございます!そうですよね、違和感あっただろうし気持ち悪かったですよね💦口頭ではなく連絡帳にしとこうと思います!