![しおん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新ママが授乳について不安です。母乳とミルクのバランスがわからず、赤ちゃんの吸い付きが良くなってきたが量が不安。赤ちゃんが求めていない場合、ミルクをあげる必要はあるでしょうか。
生後11日になる新ママです
授乳についてです。
混合でやっていこうと思うのですが
母乳が足りてなかったら
ミルクを与えると言うふうにしたいのですが
母乳が足りてるのか足りてないのか
分かりません(´・ω・`)
入院中は多くて30位吸ってくれました
おっぱい10分ずつあげた後
大抵足りないようで
口をパクパクさせてたので
ミルクを30引いた分あげてました!
胸も搾乳しないと張って痛かったです。
退院して6日経つのですが
吸うのが前より上手になり
それ以上吸ってくれてる感じがあります!
今は授乳した後だと
胸が張って痛くなる事もなくなりました!
母乳を吸ってくれてた後は
口をパクパクさせることもなく
少したったら寝てくれています。
でも目に見えない量なので
足りてるか不安です(´・ω・`)
本人が求めていなかったら
あげる必要はないでしょうか?
- しおん(5歳2ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
母乳を10分ずつ飲ませてたら大丈夫ですよ✨
足りてなかったら泣くと思うのでその時にあげるといいですよ😃
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
母乳が足りてない時に足すという形で混合やってます☺️
何回も授乳してるのに間隔があかない、ずっとおっぱいを吸ってる、寝てもすぐ起きる、おっぱい張ってないし出てない感じがする、何度も授乳するのがしんどい時に私は足してます!
今は安定してきたのか、ミルクの回数は3〜4回です👶🏻
一回の量も80~140くらいです☺️
満足して寝ているようであれば無理に足さなくても大丈夫かな?と思います!
![らすかる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らすかる
体重計に乗ればよいですよ。
赤ちゃん用のスケールが無いなら大人の体重計で抱っこして授乳前とあとで測ってみては?
今はだいたいデジタル表示だと思うのでおおよそはわかるんじゃないでしょうか?
体重が増えていて満足そうなら足りているんだと思います。
コメント