
つわりで薬をもらっている方いますか?薬を飲んでも大丈夫か心配で、先生に相談したいです。家族は心配しないでと言いますが、妊婦は気になることが多いです。
つわりで薬もらって飲んでる方いらっしゃいますか?
私はつわりが辛くて吐いて口から血がでるようになったので、先生に伝えたら薬をもらいました。
一人目の時もつわりがきつかったんですが、薬はもらえませんでした。
…先生を疑ってるわけではないんですが、薬を飲んでも平気なんですかね?(笑)
赤ちゃんに影響ないかとにかく心配なので😟
旦那や実母に言ったら「先生に処方されたんだから平気に決まってるだろ。」
と、言われました。
でも、妊婦って無駄なことでも気になったり不安になったりするので質問させてくださいm(_ _)m
- 姉妹ママ(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
普段なんとも思ってないことでもなぜか妊娠中は気にしちゃいますよね笑
私も処方してもらってましたよ!何も考えず飲んでました😆プロが処方してくれたものだし大丈夫ですよ!👍🏻

はじめてのママリ
私もつわりがひどくて吐き気止めもらいましたが普通に飲んでました!
でも先生にも、気休めだよそんなに効かないと思うって言われてましたが本当に効かなかったです(笑)
だからそれぐらい弱い薬しか出してもらえないので飲んでも大丈夫だと思いますよ^_^
まぁ、私は飲んでも効かなかったので、飲まないに越したことはないなと思って飲むのやめましたが…
-
姉妹ママ
お返事ありがとうごさいます!
実は私にはすごく効くんです。
なので、よけいに心配になってしまって。
でも、食前とかかれてましたが、どうしても気持ち悪いときだけ服用してます。
とにかく娘の世話ができないと、どうしようもなかったので。- 12月12日
-
はじめてのママリ
効くのであれば全然大丈夫だと思いますよ!私は効かないのでやめてしまいましたが効いていたら毎日毎食前飲んでいたと思います(笑)
1つ1つ不安になりますよね、娘さんがいるならなおさら無理なさらず服用して少しでも楽になる方が今は体のためだと思います😌!- 12月12日
-
姉妹ママ
そうですよね!!
先生に処方されたわけだし🤣
とにかく心配で(笑
陣痛がずっと憂鬱でしたが、その前につわりがあった!!と、トイレに駆け込みながら思い出しましたよ(笑)- 12月12日

もふもふトトロ
上3人の時はひたすらビタミンとかの点滴飲みで、4人目はつわりがきつくて…って相談したら吐き気止め処方され、時代は変わるんだな〜医療も進むんだな〜って何の疑いもなく服用してました…
先生曰く、栄養取れなくて赤ちゃんや母体を優先した結果でしか処方しないと言ってました。
だから、気持ち悪くなるかも!!って常用しちゃうと全く影響が無いわけじゃないから、頓服で気持ち悪くなってから飲むことを勧められましたよ(〃´-`〃)♡
早くつわりが治まるといいですね🍀
-
姉妹ママ
お返事ありがとうごさいます✴️
たしかに、私も先生に言われたのが、娘さんとお母さんと赤ちゃんが共倒れにならないためにも処方します。
と、言われたのを今思い出しました。
なるべく早く、我慢できるほどのつわりになってほしいです。
ありがとうごさいます😀- 12月12日
-
もふもふトトロ
我慢しなくていいんですよ。
我慢する為に処方されたものじゃないから。
お守り代わりにできるくらいまで良くなれたらいいなーくらいで。
私も中期ですが、まだ毎食吐いてて辛い時は飲んでますよ…- 12月12日
-
姉妹ママ
えっ!!
まだ吐いてるんですか!!
大変ですね…
そうですね!
お守り代わりになるまでお願いしようと思います!!🙌- 12月12日
-
もふもふトトロ
元々胃腸が弱くて…
つわりだけじゃないので、一般的には安定期にはつわりなくなりますよ。
心配させちゃってたらごめんなさい( ᵕ ᵕ̩̩ )- 12月12日

ままり
吐き気どめや便秘予防の薬をもらったこともあるし、2人目妊娠中はインフルにもなったのでタミフルやカロナールも処方されましたよ!
私は産婦人科や産科のある病院で先生が大丈夫だと判断したものだけしか出さないで!と伝えてました!
-
姉妹ママ
お返事ありがとうごさいます✴️
すごい!
インフルの薬も服用できるんですね!
私も先生を信用しようと思います🤣
私も病院で吐きながら、「ほんとうに!?ほんとうに大丈夫??」
とひたすら聞いてた気がします(笑)- 12月12日

sk.
処方してもらいましたよ〜
嘔吐恐怖症なので事ある毎に飲んでました🤣最早吐き気止めと言うより安定剤化してましたね(笑)
まぁ残念ながら効きませんでしたが…というか後々飲んだら尚更気持ち悪くなるようになりました💦
-
姉妹ママ
お返事ありがとうごさいます✨
私も嘔吐はもう嫌です…
なので、処方された薬は私に効いたので、大丈夫なのか本当に心配になりました。
私は薬を処方されたと考えたときから少しホッとしました。もらえただけでも安定剤化しました🤣- 12月12日

ままり
今はもらっていませんが初期の頃は吐きづわりがあったのでプリンペランを産院からいただきました☺️
きちんと病院でもらったのなら大丈夫だと思いますよ✨
市販のは少し怖いですが....😰
-
姉妹ママ
お返事ありがとうございます!
私も同じ薬を処方されました😆
そうですね!
先生を信じようと思います!!- 12月12日

あーちゃん
私も処方してもらいましたよ!
何の疑いもなく、少しでも良くなるならとしばらく飲んでいました。
でも、結局気休め程度でした💦
姉妹ママ
お返事さっそくありがとうごさいます!
よく、2人目からは慣れて神経質にならないなんて言いますけど、すっごく気になってます(笑)
そうですよね!プロが処方してくれたんですもんね😂
疑って先生ごめんねって気分です🤣
退会ユーザー
同じくつわりの時期はすごい神経過敏でした😅赤ちゃんには元気で産まれてほしいですものね☺️
つわり大変ですね💦どうぞ無理をなさらないようにしてください😄
姉妹ママ
ありがとうごさいます!
とにかく赤ちゃんが元気でいてくれることだけを願ってがつわりをのりこえます!!