
コメント

5人のまま
同居ですか?:( ;´꒳`;):
同居じゃなければ居留守

退会ユーザー
そのままを言ってはっきり危ないのでだめです!って断ります
そんなガンガンくる感じの人たちに遠回しで、感じよくみたいなのは通用しないので。
-
さーや
そうします。
孫フィーバーで、車乗せるタイミング図ってるようです。- 12月12日

まつり
いやー信じられないですね。
娘さんを乗せている時に限って事故を起こされたらたまったものじゃないです。
旦那さんから伝えてもらうことはできますか?
同居ですか?
別居なら保育園に預けてしまうのも手ですよ。
それかつわりがひどいから実家に帰ったりとか
-
さーや
軽度のつわりで、その日は孫見せに行きました。
旦那から伝えてもらうか、しばらく行かないか。
旦那は強く言えないみたいで、チャイルドシートの形を相談してきたみたいですが、スルーしていたけど、勝手に
義父が買いました。私も行くと言い4人で出掛けましたが、「最初はママも一緒がいいわなぁ」とか最初?!って何?って感じです!- 12月12日

退会ユーザー
ママへの気遣いのつもりだったんですね
免許返納時期については旦那様と話し合ってるのでしょうか?親子で話し合ってみないとですね
-
さーや
プライドだけは高く、自分の運転に自信あるみたいです。義母も運転はできるので、返納したらいいのに。
とにかく娘は乗せない!- 12月12日

Buu
旦那に強く言ってもらいます‼️
-
さーや
旦那が強く言えない人です。
防御策は、必ず私か旦那が同乗すること。
と考えてます。- 12月12日

yui*
感染症流行ってますし、あまり連れ出さないで欲しいとかはどうですか?💦
実際どこかで感染症貰って、さーやさんにも移ったらお腹にお子さんもいらっしゃるわけですし、良くないかと😳💦
感染症の流行が終わった頃は、あ、悪阻落ち着いたんで大丈夫ですよー!って言って凌ぐのはどうですか??
-
さーや
下に返信しました↓
- 12月12日

てんてんどんどん
私なら……
私は過保護と思われても仕方ありませんが、自分がいない所で娘に何かあったら私は貴方達を恨む憎むでしょう。私は貴方達を大切な家族だと思っています。なので私がいない所に娘を連れ出さないで下さい。負の感情を私にさせないでお願いします。
って私ならはっきりきっぱり断ります‼︎
一応義両親を敬いつつ嫌と言いますかね😂
-
さーや
そうですね、言えたらいいですが、
あと、聞く耳持つかな。と
フィーバーしてるので、娘だけ連れてきて!帰って感じです家でゆっくりしてね~とか、私への気遣いなのか知りませんが、帰るのも45分かかるんですよ。- 12月12日

さーや
そうですよね、義両親は風邪引いていても、引いてないように装います。
または、風邪引いたとかは言わないです。その日も、隠れて風邪薬飲んでるの見たし、、、
孫見たさに、病気を隠す人達なんです。

くるくるぱー
孫がかわいいと思ってもらえてるのは少しうらやましいです。家は実家も義実家も、あんまり興味ないみたいなので…。それも寂しいですよ!
でも、事故歴があるのとか、怖いですね。
口実…難しいですね。義実家には行かない事くらいですかね。

MY
子供がイヤイヤ期で、ママ以外の言うことを聞かないから…とかではダメですかね?
さーや
同居じゃなく、孫見せに行きました。
つわりは軽度です。