※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
お金・保険

新しい所でパートとして働いている女性が、源泉徴収票をどこから貰えばいいか知りたいです。期間は短いが、全て扶養内で働いています。

パートの源泉徴収票について教えてください。

平成31年3月〜4月は保育園事務
平成31年4月15日〜令和元年10月31日は一般事務
令和元年11月2日〜11月15日まで歯医者でパートとして働きました。
そして今新しい所にパートとして働いています。そこで職場から源泉徴収票がいると言われたのですがどこから源泉徴収票は貰えばいいんでしょうか?
全て期間が短いのですが分かる方いましたら教えてください。
また全て扶養内以内で働いています。

コメント

ママリ29

それぞれの職場からです😅
退職の時にもらってなかったですか?
なければ面倒ですが、それぞれに連絡してもらうことになります。

  • まい

    まい


    それぞれ退職時貰ってなかったです💦

    一般事務の方は色々とゴタゴタして辞めたので連絡するのがあれなんてすがやはり連絡しないといけないですよね、、

    • 12月12日
  • ママリ29

    ママリ29

    今年が年収103万円以下であれば、もし所得税払ってる月がある場合その税額が全て返ってくるので絶対にもらった方がいいです!

    どうしても嫌な場合の最終手段ですが、、、。
    ご自身できちんと給与額をつけられていて確実に103万円以下なのであればそこの分はなしで年末調整してもまぁ大丈夫です。
    でも実は103万円以上だった場合、来年にきちんとした所得税額払ってくださいと役所から今のパート先に通知が届いてしまうのでちゃんとやるのをオススメします😓

    • 12月12日
さえぴー

それぞれの職場から貰う必要があります。
まいさんが確定申告する代わりに、今の職場がまいさんの1年間の収入から所得税を計算してくれるのが年末調整です。
自分で確定申告するから年末調整しないで良いです、と言えば提出しなくて済みますが、ご自身で確定申告するには結局全ての源泉徴収票が必要になります。
上記をふまえてここからは本当はよろしくない話ですが、扶養内で働いていたということでしたら、全ての収入足しても今年の年収は103万円以下ということでしょうか?もしそうであれば所得税は0円なので、自分で確定申告するので源泉徴収票出さないですと嘘を言って結局確定申告しなくても罰せられたりはしないです。税務署は税金払うべき人が払わないことには厳しいですが、払う税金がない人や間違えて払いすぎてくれた人には何も言いませんから😅

  • まい

    まい


    ありがとうございます
    詳しく聞きたいです!!

    要するに私は旦那の扶養内範囲?が130万なのですが私の今年度は103万以下だと思います。
    去年などもちょこちょこ働いていたんですが(103万以上稼いだことは無いです)確定申告なんてしたことなく初めて今の職場から言われたのでてんやわんやしてます💦

    なら私の職場に自分で確定申告するので大丈夫ですと言えばいいということでしょうか?💦
    職場からは年末調整するから源泉徴収票を持ってきてと言われ、持ってきてくれたら税理士さんに渡すからと言われました💦

    • 12月12日
  • さえぴー

    さえぴー

    下に書いてしまいました💦

    • 12月12日
さえぴー

扶養には社会保険上の扶養(130万円)と税扶養(103万円)の2種類があり、今は税扶養の話なので、年収103万円以内かが重要です。
年収103万円以下なら、年末調整しようが確定申告しようが所得税は0円です✌️
嘘はよろしくはないのですが、「今年は確定申告するので源泉徴収票がいただければ大丈夫です」と言えば、提出せずに済みますし、そもそも所得税かからないのですからその後申告しなかったからと言って誰かに怒られたりもしないです。
ただし、もし今年1ヶ月で88000円以上稼いだ月があったら、源泉所得税が引かれてると思います。本来は年末調整や確定申告で所得を計算して払いすぎた税金があれば還付してもらえますが、しないと還付も受けられないので、その分は損することになります。

  • まい

    まい


    ありがとうございます
    月で88000円超えたことが2回ほどあります。
    それ以外は5〜8万程度の収入でした。
    やはりこれだと88000円超えている月があるので確定申告は必要になりますか?

    もし、もしですが103万少し超えていた場合は今年度パートした所から源泉徴収票を郵送してもらい自分で確定申告に行けば問題は無いということになりますか?(><)

    • 12月12日
  • まい

    まい


    88000は超えていたとしても自分が損になるということですね!
    すみません!

    • 12月12日
  • さえぴー

    さえぴー

    そうです💡確定申告しなくても自分が還付受けられなくて損するだけです✌️
    すべては年収103万円超えてなければの話なので、超えてないかどうかはちゃんと確認した方が良いと思います。

    • 12月13日
  • まい

    まい


    1年間に何個か職が変わってますがその場合でも103万以内だったら確定申告はしなくても大丈夫なんでしょうか?😭

    • 12月13日
  • さえぴー

    さえぴー

    前述の通り、あくまで年末調整や確定申告はすべきことです。
    でも、合計年収103万円以下であれば所得税は発生しないので、年末調整や確定申告しても「私103万円以下だから所得税0円です」と言うだけ、税務署は「あ、そう」で終わりなので、結果的にはしなかったからといって害は無いということです。
    それをふまえてどうするかはまいさんが決めることです✋

    • 12月13日
  • まい

    まい


    こんばんは!
    何度もすみません😢

    今日職場に確認したところ、(自分で確定申告をしますと伝えました)税理士さんが市県民税?がこれからお給料から引かれるので今年度の所得が分かるものが必要とのことで自分で確定申告するのではなく税理士さんがすると言われました。

    恥ずかしい話ですが市県民税というものが分からず、調べてみると年間96万以下だと市県民税はかからないとありました。
    ざっと年間収入計算したら90万もありませんでした。
    その場合今の職場になんて伝えたらいいのでしょうか?😢

    また年間で3個ほどパート先を変えていますがひとつの所は1ヶ月働いたのみです。
    これだとこの1ヶ月のみの源泉徴収票も確定申告しなければやはりばれますか?💦

    • 12月16日
  • まい

    まい


    どうしても今年度は今の職場に年末調整してほしくなく今年度は自分で確定申告しようと思っていましたが今日市県民税のことを言われたので、自分で確定申告したら市県民税はそれでわからないものなんでしょうか?(><)

    • 12月16日
  • さえぴー

    さえぴー

    いろんな話が混ざってるような気がするので、まず市県民税について説明します。
    本来なら年末調整を終えた後、会社は従業員が住んでる市区町村に給与支払報告書という書類を提出します。それをもとに各市区町村は来年の住民税を決めて、決まった住民税額を教えてくれた会社に連絡して、会社は給料から天引きして代わりに納めます。会社が代わりに納めることを特別徴収と言います。
    それが確定申告すると、直接お住まいの市区町村に申告内容が連絡され、それをもとに計算された住民税額は直接まいさんのところに通知され、自分で住民税を納めることになります。これを普通徴収と言います。
    ということで、会社(が頼んでる税理士)がまいさんが確定申告したら普通徴収になって会社に住民税の連絡がこなくて困ると言いたいんだと思います。
    それをふまえて、まず給与支払報告書は今年お給料払っていれば会社は必ず提出するものなので、今まで働いていた元勤務先も含めみんなそれぞれ提出していれば(確定申告してなくても)住民税額はちゃんと計算されるはずです。(ただ、辞めた会社がどこまでちゃんと提出してくれるかは会社によっても変わるので本来は年末調整なり確定申告すべきところではあります)
    それから、給与支払報告書提出するときに普通徴収と特別徴収と選べるはずなので、特別徴収を選択しておけば住民税額は会社に連絡されるかと思うのですが、もしできないなら普通徴収で自分で納めますと言っても、別に税額も変わらないですし問題はありません。

    • 12月16日