※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
妊娠・出産

36週1日で1937gの早産低体重児が保育器に入っています。いつまで保育器が必要でしょうか?おしっこやうんちは良くし、ミルクも毎回飲みきっているようです。

お子さんが
保育器に入っていた方に質問です
36w1dでの出産で1937gでした
早産の低体重児のため
保育器に入っているのですが
いつ頃まで保育器でしたか??
おしっこもうんちも良くするし
ミルクは毎回飲みきってるみたいです

コメント

♥2+1♥

うちは37w3dで予定帝王切開でした!
2095gの低体重児でNICUに入院してましたが、保育器自体は1日だけで、残りはNICUに入院はしてましたが普通のベビーベット?みたいなやつで、それでも色々な物には繋がれてはいました💦
退院基準が2300gだったので2300g超えた辺りで退院できました!
私が1週間の入院だったのですが子供が退院したのは+1週間位でした!

ピケ

私も36週で出産、2220gの低体重児でした🙋‍♀️
うちは丸一日保育器で、次の日には出られました!
ただ、低体重児だと黄疸の数値が出やすいということで、退院するときに黄疸の治療をしたので、その治療のためにまた丸一日保育器入ってた、という感じでした😊