
コメント

ママリ【・∀・】
私なら今はまだ我慢しますね💦
ご主人はもみもみさんの味方をしてくれそうですか??
完成後は引越し前に内覧をしてもらい、その場で改めてお礼をしますかね。
その際に主人から「本当にありがとう、感謝してる。今後は来るときは必ず事前に相談してね」と言わせます。
『連絡』だと「今から行きます」では困るので『相談』です!!
もちろん何を言われても鍵は渡しません。

たんちゃ
私なら我慢します😖
家が完成してはいられるのは嫌だけど土地は貰ったものなのでその辺は我慢します😧
うちなんか援助一切ないのに土地とか勝手に探してくるので😂
-
ママのり
ありがとうございます!
やはりグッと堪えるべきですかね🤣
一緒に探されるのも嫌ですね💦💦援助が一番助かりますよね💧- 12月12日

いちご🍓
え、建設中の家は正真正銘もみもみさん夫婦の物なのに、勝手に入れるのがすごいです。
なんのつもりなんでしょう?
今のうちから、はっきりここは貴方方の家でもないから勝手に入ったりしないでほしいと言っても全然おかしくないと思います。
うちの土地に建ってるし、息子のものは私のもの、息子の家に勝手に入って何が悪いの?といつまでも思ってそうですね。
-
ママのり
ありがとうございます!
そうなんです💦私はいちご🍓さんの考えと同じなんです。
もう手続き上は夫の土地になってるんだから、勝手に入ってきてほしくないんです。
いちご🍓さんの仰る通り、もともと自分の土地なんだから入って何が悪いの?と思う人だと思います。大工さんや営業さんやらにもあれこれ聞くし本当にモヤモヤします。
いちご🍓さんだったら言いますか??😫- 12月12日
-
いちご🍓
私なら旦那に言って、最低でも家の中には勝手に入らないで、大工さんやら営業さんにも色々聞いたりするとちょっと話したことが間違って要望として伝わったりして誤解とか生むと困るからやめて、家のことは夫婦で決めてるから完成を楽しみに待ってて、とハッキリ伝えてもらいます!直接は言えませんが、旦那さんから言ってもらえばよいかと💦旦那さんには気持ちわかってもらえそうですか?まぁ、100歩譲ってもらった土地に建ててるので、家が建つ前に土地に入って外観をたまにふらっと見に行く程度なら我慢できますが😥
- 12月12日

はじめてのママリ🔰
金銭的な援助を受ければ口を出されるのは必然かと😅
ママのり
ありがとうございます。
夫に言ったら夫もそこは我慢するしかないだろうとの考えで。。
なるほど、引っ越し前に見てもらってお礼ですね🧐
考えもしなかったです😂ありがとうございます❤️