
産院で使っていたはだいちのオムツからテープMに変えたらコスパが気になります。おすすめのオムツや安くなる時期を教えてほしいです。息子は肌荒れしにくいかもしれないですが、今のところおむつかぶれはしていません。
4ヶ月、6〜7kgの男児ママです。
みなさんオムツのメーカーは最初に使ったものをずっと使っていますか?
産院がパンパースのはだいちを使っていて、退院してからもなるべくはだいちを使っていますが、テープMにかえたら減りが早くてコスパ重視にしようかなぁと検討しているところです。
おすすめのオムツと、何ヶ月ごろで安いのにかえた!とかあれば教えてほしいです。
息子は肌荒れしづらいんじゃないかなとは思います!今の所おむつかぶれしてないので…😂
- まよ(3歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ひまわり
ナチュラルムーニーつかってましたが、
Mになってから変えました!
ムーニーやメリーズ、グーンなど試しました!
肌弱い方です💦

ゆき
5か月の男の子ママです。
同じくパンパースのはだいちを使ってましたが、なくなってからはコストコでパンパースのもう少し安いタイプを使ってます。
パンパースは小さめらしく、ちょっと大きめの赤ちゃんがいるママ友はメリーズにしたと言ってました。メーカーによってサイズが違うみたいです。
-
まよ
コストコにもあるんですね!
田舎なのでなかなか行けず…😭
緑のパッケージのパンパースですか?
サイズ違い困りますよね😂
メーカー忘れちゃったんですがお祝いでもらったオムツがサイズ同じなのに小さめで消費を急いだ覚えがあります😂- 12月12日
-
ゆき
そうです!緑のです。コストコにはパンパースとメリーズしかなかったので安いほうにしてしまってます(❁・∀・❁)
- 12月12日

はちぼう
産院ではグーンでした!
でもお祝いではだいちいただいたので、そこからずっとはだいちでしたが、漏れるようになったこともあり、メリーズに替えました!
メリーズ安いのにふわふわしてて気に入ってます。
グーンもメリーズと同じくらいの値段ですが、ちょっとごわごわしてますね。
息子もそんなにおむつかぶれしないので、もしメリーズよりグーンの方がかなり安かったらグーン買いますw
ムーニーははだいちに比べてお腹の部分が短くてなんか違和感あってやめめした。
-
まよ
試供品でメリーズ使ったときに同じくふわふわしてるなって思いました!
グーンは横のテープが伸びづらくて使いづらかった印象です。🤔
変えやすさでいったらやっぱりはだいちなのかなあと思いますね😂- 12月12日
-
はちぼう
わかります!グーン伸びないですよね!はだいちがみょーんと伸びてくれるので、グーンやりづらかったです😅
お金が有り余っていれば、ずっとはだいち使いたいです(笑)- 12月12日
-
まよ
ですよね!笑
びよーんの気持ちでかえようと思ったらグッとつっかえて、え!?成長した?!ってびっくりしました😂
わかります…。うちもできることならずっとはだいちがいいです😂- 12月12日

🐰
私も産院からずっとパンパースの肌一使ってましたが、最近緑のパッケージの方もつかってみたら、今のところ荒れてないので、無くなったらそっちに変えようかな〜と思ってます◡̈⋆*
メリーズの試供品も良いかな〜と感じたのですが、なんとなくずっとパンパースで来たので、そのままとーぶんはパンパースで行こうかな〜と思ってます😂
-
まよ
同じパンパースでもコスパ違いますもんね😂
気持ちわかります!パンパース以外も使ってみたいけど、買う勇気が出なくてここに書いちゃいました😂笑
緑のパンパース試してみます🙆- 12月12日
-
🐰
新生児のころ、ナチュラルムーニーの試供品いっぱいもらったので使ってましたが、ムーニーはお腹周りちょうどでも、太もも周りがでかかったので、今は息子には合いません😇
ぜひ参考までに👐🏼- 12月12日
まよ
使ってみて変えやすさやコスパはどれがよかったですか?🤔
ひまわり
テープだと、メリーズやグーンは安いけど頻繁にうんち漏れたので、ムーニー使ってました!
ひまわり
ムーニーだけ背中側にギャザーがあるのでもれにくいのかも?です!
まよ
そうなんですね!ありがとうございます🙏
まだナチュラルムーニーしか使ったことないのでムーニー試してみようと思いますね!