
ふたばクリニックでの出産について質問です。 ①入院・退院時のもらえるもの、②エコーの週数、③立会出産時のへその緒カット、④カンガルーケア、⑤ドライテクニック、⑥入院時の必要なものについて教えてください。
今年3月に愛知県半田市のふたばクリニックで出産予定です!
ふたばクリニックで出産された方わかる範囲で答えてくださると嬉しいです🥺
①入院・退院時にもらえるもの
②腹部エコーから経膣エコーに変わる週数
③立会出産予定ですが、旦那さんがへその緒をカットできるか
④カンガルーケアをしたいけどできるか
⑤ドライテクニックはしたほうがいいか
また効果はあるのか 臭わないのか
⑥入院時に必要なもの バッグの分け方など
教えてください😭
- 3人のママ
コメント

あおみや
8月に出産しました(^^)
①退院時にいろんなミルクなどのサンプルもらいました!あと赤ちゃんの写真立てで赤ちゃんの手形おせるやつもいただきました!
②たしか36週頃から両方やった気がします!
③臍の緒カットはできないかもしれないです。聞かれてもないので…
④カンガルーケアも私はありませんでした。部屋戻る時に抱っこはさせてもらえましたよ!
⑤全然匂いません。効果はわからないです!

ちー
11日に出産しました。
①入院中はお部屋のアメニティ、おむつとおしりふき、ミルクなど
お土産は手形粘土、写真立て、産褥ナプキンやサンプルなど沢山でした!
②私は切迫だったので12wから毎回ありましたが通常は36w頃だと思います!
③立ち合いは頭の側にしかいれないのでカットは出来ないと思います。
④カンガルーケアは出来ましたが一瞬で、部屋に戻る前にまた抱かせてもらい写真は撮れました!
⑤湿疹などでない限り退院前日まで沐浴はないみたいです!
頭だけは次の日洗ってくれましたよ☆
⑥は私は分娩室移動して40分程で生まれたのでお茶飲んだくらいですが、
陣痛待機室と分娩室に持っていく飲食物、タオルだけあとは充電器とか分けてあれば大丈夫かと思います!
-
3人のママ
ご出産おめでとうございます!!
返信ありがとうございます☺
陣痛室?は大部屋ですか?
ちなみに、出産、入院でいくらくらいでしたか?😭- 12月17日
-
ちー
下に書いちゃいました😅
- 12月17日

ちー
陣痛待機室は4人部屋でした!
私は誘発分娩だったのですが、支払いは入院5日間で旦那の付き添い食や寝具など含めて4万5千円でした!
-
3人のママ
ありがとうございます!
ふたばは安いんですね☺
また聞きたいことあったら聞いてもいいですか😭?- 12月17日
-
ちー
私も安くてびっくりしました😂
答えれる範囲であれば大丈夫です🙆♀️- 12月17日
-
3人のママ
ほかの病院だと結構しますもんね💦
ありがとうございます!
またこちらで質問させていただきます🙇🏻♀️- 12月18日

たくあん(26)
帝王切開で出産しました!
参考程度ですが、書き留めておきますね。
①や②は他の方が書かれている通りです。
③は帝王切開になると立会も不可なので、手術室から出てきて、さっと見せられて写真を速攻撮って終わりだったそうです。
帝王切開になった時点で③と④は不可でした。
(私はバースプランとか書けるのかな、ワクワク!ってしてましたが話題にものぼりませんでした…)
⑤はどうなんですかね?主人は息子を抱く度にいい匂い!最高!って言ってたので、まぁ沐浴は急がなくていいかなって思ってました。
傷口が痛むので動けず、早く沐浴を!まで気が周りませんでした。
⑥気合い入れて用意した、洗浄綿や母乳パッドは必要ありませんでした。確か、洗浄綿は貰える分で事足りるし、母乳パッドはタオルで十分でした。ほぼ必要な物は病院から頂けるので、後は自分の身の回りのものぐらいかなと思います。
支払いは、42万を引くと手出し10万ぐらいでした。
もし、緊急帝王になったらこんな感じなんだなぁ程度でしかなりませんが、書いちゃいました😅
3人のママ
お返事ありがとうございます🙇🏻♀️
カンガルーケアないんですね😭
はじめての出産で不安です😭