
7ヶ月の赤ちゃんと遊ぶ方法について教えてください。
7ヶ月になったばかりの息子がいます。
外は寒いし、人混みだと風邪が怖くて
あまり外で遊んだりしてなくて
家にいることが多いのですが、
これぐらいの月齢の赤ちゃんとどうやって
遊んだらいいのか、みなさん赤ちゃんと
何をして普段過ごしていますか?
絵本を読んだり、おもちゃで遊んだり、
抱っこで家の中をうろうろしたり
(うろうろするほど広くないですが。。笑)
しているのですが、
他に何かいい遊びを知ってる方、
よかったら教えていただけませんかー!
- nyaooo(1歳10ヶ月, 3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

なな
わかりますよー!ほんと辛いですよね。たまーに友達の家や友達に来てもらう、もぉ無理すぎて実家にいってます。でも一人のときほんとネタがつきますよね💦
風がない日天気のいい日は寒いですがベビーカーでやはり散歩や買い物してます💦外に出るのらくです!
あとは料理離乳食作りながらひたすらはう練習させてます!
あとはNHK様々です💦
とりあえず新しいものはなんでも渡すと興味津々なので、
見てるときならチラシなど見てないときに安全なの渡すとかなり集中してます!
nyaooo
お返事ありがとうございます!!
ほんとにむっちゃわかります😭😭
お散歩は家の近くを色々歩き回ったり
しているんですかー?😊
うちはなぜか7ヶ月なる前から
つかまり立ちを始めたのでもう
目が離せず。。
なな
風のない日はドラックストアなどにカイモコのや公園行ってちょっくら帰ってきます!
友達や実家などに行かなければ、平日なのでショッピングモールで散歩もちょっとたまーになら大丈夫ですかね😭
家ではアルコールなどできること必須でしてますぅ。
nyaooo
なるほどー!ありがとうございます。
お散歩だと手軽にできそうで、やってみようと思います😊