
コメント

退会ユーザー
復職してから転職しました😄
転職はふつうに求人サイトで検索しました。ママ歓迎な会社で絞ったので育休は当然取得実績もあるところを選んでます。なので、面接時には改めては質問してません!
パートや契約社員でも法的には取れますが、そこは取得実績があるのかちゃんと確認したほうが良さそうですね🤔ちなみに私は最初契約社員で働いてましたが(転職で正社員)、育休もらえましたよ!ただ一年で復帰しないと契約切れちゃうとかあったので(法的にも問題なし)期間も注意が必要かもしれませんね😫
私は転職した先で妊娠して、休みになるまでキッカリ1年働きました😊一応気にしますよね💦
はな
返信ありがとうございます。
なるほど!!
たしかに取得実績は大事ですよね。地元の会社だとなかなか少ないんですよね…😞
私も1人目を1年の育休だったので1年取得できれば大丈夫です。