※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー**
子育て・グッズ

抱っこ紐、ベビーカーはいつ頃購入されましたか?またそれぞれオススメがあれば教えてください!

抱っこ紐、ベビーカーはいつ頃購入されましたか?
またそれぞれオススメがあれば教えてください!

コメント

ぱんぷきん

ベビーカーは産前で抱っこひもは
産後1ヶ月頃に試着して購入しました!

  • ぱんぷきん

    ぱんぷきん

    因みにベビーカーは西松屋

    抱っこひもはエルゴのLeeの物を使ってます!

    • 5月4日
  • ゆー**

    ゆー**

    回答ありがとうございます!
    ベビーカーも抱っこ紐も種類がありすぎて困ってます😂
    エルゴのLee可愛いですよね!

    • 5月5日
(ฅ・ิω・ิฅ)

8ヶ月の終わりに旦那の両親に買ってもらいました(^ー^)
抱っこ紐はエルゴでベビーカーはアップリカのラクーナビッテです!
エルゴの抱っこ紐は使っている人が多いので決めました!
ベビーカーはたくさんある中から試乗してみて一番小回りがよく快適だったので決めました!
どちらも使い心地いいです(^ー^)

  • ゆー**

    ゆー**

    回答ありがとうございます!
    8ヶ月の終わりですか!それまでは普通に抱っこで外出されてた感じですか?

    • 5月5日
  • (ฅ・ิω・ิฅ)

    (ฅ・ิω・ิฅ)

    あ、ごめんなさい(・_・;)
    妊娠8ヶ月の頃です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    • 5月5日
  • ゆー**

    ゆー**

    なるほど!笑
    こちらこそ失礼しました!笑

    • 5月5日
ぱっち

抱っこ紐は1ヶ月のときにベビービョルンを、ベビーカーはまだ買っていませんが買おうかと思っています。
どちらも娘の体重が想定を上回っていたので負担を減らすために買おうか…となった流れです(^_^;)

  • ゆー**

    ゆー**

    回答ありがとうございます!
    体重増えてくると抱っこもしんどくなってきますよね…💦

    • 5月5日
のあママ

ベビーカー、抱っこ紐共に1ヶ月検診前に購入しました。
2つともグレコを使ってます。
1ヶ月検診で公共交通機関使わないといけなかったので、抱っこ紐もインサート付きです。
ベビーカーは軽量ハイシートのシティライトを使ってます

  • ゆー**

    ゆー**

    回答ありがとうございます!
    わたしも赤ちゃんと2人で買い物などに行かなければいけないので抱っこ紐をインサート付きで買わないといけません💦

    • 5月5日
さらい

両方産後に買いました。

  • ゆー**

    ゆー**

    回答ありがとうございます!
    産後いつ頃買われましたか?

    • 5月5日
  • さらい

    さらい

    一ヶ月検診後にだっこひも。
    3ヶ月のときにベビーカー買いました(^ー^)

    • 5月5日
  • ゆー**

    ゆー**

    なるほどです!ありがとうございます!

    • 5月5日
黒猫

抱っこ紐は生まれる一ヶ月前にベビービョルンを購入。
デザインと主人と使うのを考えてこちらを。
ベビーカーは生まれて六ヶ月頃に抱っこが大変になり
メチャカルハンディシリーズを購入しました。軽いのが良かったので。
どちらも赤ちゃん本舗やトイザらスで試着しましたよ。

  • ゆー**

    ゆー**

    回答ありがとうございます!
    やはり試着も大切ですよね。見に行ってみます!

    • 5月5日
deleted user

始めにエルゴを購入し、その後、babyskidsを買いました。オーダーお願いしました。

  • ゆー**

    ゆー**

    回答ありがとうございます!
    種類が多く悩みます…💦

    • 5月5日