※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パン
妊活

化学流産後の出血状況について、婦人科での診察が必要か、再び妊活を始めても良いか悩んでいます。

カテ違いならスイマセン。
化学流産されたことがある方、出血の量や性状はどんな感じでしたか?
私は一昨日の夕方鮮血が少量出て、昨日は真っ赤~赤黒い血が沢山出ました。
昨日は腹痛が間欠的にありましたが、今日は落ち着き、出血もナプキンに付くくらいです。
また、今日は水っぽいおりものが多く、その中に鮮血が混じる感じです。
化学流産した場合は、出血が落ち着いたら婦人科で見てもらった方が良いでしょうか?
それとも受診せずに妊活を再開して良いものですかね??

コメント

あい

私は出血しだして病院行きました。
その時の検査薬はかなり薄くなっていて、とりあえず安静にして、数日後にまた来てと言われ、病院行った時は赤ちゃんの袋も見えないし、検査薬は真っ白だった。というかんじです!

  • パン

    パン

    コメントありがとうございました🙇‍♀️
    ちなみに何週でした??
    私は4週3日で病院に連絡しましたが来ても何も出来ないと言われてしまい…😅

    • 12月11日
あい

病院に行ってなかったので、はっきりは分かりませんが、
はじめに少し出血した時で5週と4日くらいだった気が、、その時も袋が見えなかったから、先生もこの週数で見えない事もあるけど厳しいかな〜というかんじでした!

  • パン

    パン

    詳しく教えて頂き、ありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月12日