![🔰ちば県](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が欲しいが出来ず、夫の精子検査結果は低いが問題なし。34歳でタイミング法を検討中。運動力向上のサプリを知りたい。
4年間子供が出来ません。私のセックレスもありますが…
精子検査に行ってきました。旦那が日曜日しか休みが取れず、泌尿器科で検査しました。旦那は少し低いだけで全くいないわけじゃないじゃん‼︎的な考えで、タイミング法か自然で出来ると思っていますが、私はもう34歳の歳になります。私の結果は卵巣等異常はありませんでした。
この検査結果だったらどんな方法がいいのでしょうか⁇
あと、運動力、運動率を上げるサプリを教えて欲しいです!
- 🔰ちば県(2歳4ヶ月)
コメント
![❤︎り❤︎え❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎り❤︎え❤︎
精子検査はその1回だけですか?
体調なその時の精液にもよって違いはあるので一概に悪い訳では無いと思います。
精子や卵子が元気でも妊娠は『奇跡』の成り立ちだと思います。
千葉県ゆみさんは通院されてますか?
ご家庭で出来ることは、排卵検査薬を活用し陽性になったら一日置きに2~3回 タイミングを設ける。
男性→マカ。睾丸を締め付けない(ブリーフ→トランクス)。温め過ぎない(パソコン等の熱等)。
女性→葉酸。身体を冷やさない。
がいいと聞きます。
![ねはやらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねはやらママ
うちの旦那は妊活の為に亜鉛とマカ飲んでました!
精液検査などはした事がないですが仕事が激務で不規則な為、精子にも影響はあったかなと思ってますが💦
量が少なくなった気がするとは本人は言ってましたけど4ヶ月目で妊娠しました。
私の年齢は36歳、旦那は37歳です。
サプリなど飲み始めても効果が出るまで3ヶ月は掛かると聞くので多少はサプリの効果もあったのかなと前向きに捉えてます😅
-
🔰ちば県
ねはやらママさんへ
情報ありがとうございます*。.(♥´꒳`*)人(*´꒳`♥).。*
フェアヘブンヘルスとやらのサプリとリポビタンDスーパーを50本買ってみました☆
亜鉛、マカのサプリがどれがいいのかパッケージがわからず…汗
うちの旦那も日曜日休みだけで…ストレスもあると。
ちなみに、旦那は1人で抜けないらしく(私には意味不明でw)
精子の為にも、手でお手伝いすると言うと求めてくる為、手で…と言えなくなりました。
不妊治療の協力や、金銭面の不満でセックレスです…
愚痴ですいません。
。゚(゚´ω`゚)゚。
ありがとうございました♡- 12月12日
-
ねはやらママ
いえいえ!
愚痴吐いて少しでもスッキリしてストレス減らせるなら全然ありですよ😊
亜鉛は良いって知らなかったんですが旦那が調べたらしく「AV男優ってあんなに射精してるのに精子減らないから調べたら亜鉛のんでるんだって!俺も飲もうかな!」って言い出したのが発端です😂
でも男優さんとは良いところに目をつけたなと😂
妊活は夫婦で協力しないとですよね…
夫婦の子供を授かる為ですからね!- 12月12日
-
🔰ちば県
ねはやらママさんへ☆
旦那さんがそうやって調べてくれるとか協力的でうらやましいですよ‼︎
前に漢方処方された時も結局は飲み切らずに2.3年間経っても部屋の片隅に束で固まってました…
中身が固まってるようで何年も経ってるので捨てました。先週の検査結果の時に先生に『漢方は全部飲み切ったから前より良くなったかも』…って。。イラつきましたょ。w
うちの旦那は精子の運動率、力の少なさを精子の出る量だとわからず、病院で先生に説明されるまで理解出来てませんでしたからね(ㅇㅂㅇ)
とにかく理解力、行動力、協力が足りなくて…泣
1人で不妊治療していく感じなら…子供が出来なかったら何年かしたら別れる気がしちゃいます。- 12月12日
![ちな🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちな🔰
私は33歳、妊活1年半、排卵検査薬を使い、月1ペースでやってたんですが、なかなか出来なかったのと、性行為が好きではないので、シリンジ法を取り入れました。そしたら、回数増やせたからなのか、1回で出来ましたよ!
-
🔰ちば県
ちな🔰さんへ
私も33の歳になります☆
ฅ*•ω•*ฅ♡︎
排卵検査薬を使ったら月1回の性行為で大丈夫なんですか⁇
排卵日前後2日とか関係なくなるんでしょうか⁇(。゜ω゜。)よくわからなくてすいません汗‼︎
シリンジ法の内容がわからないので調べてみます☆
ありがとうございます‼︎
そして、おめでとうございます。゚✶ฺ︎.ヽ(*´∀︎`*)ノ.✶゚ฺ︎。- 12月12日
-
🔰ちば県
調べてきました‼︎
この前、性行為後に精子を入れたまま漏れないように腰と足を上げて10分、尿をなるべく我慢していたのを思い出しましたwなるべくくっつくようにとw
旦那様にやってもらいましたか?
自分でやると痛いのかなと…。でも、旦那がかなり不器用だからやってもらうの怖いw(´ω`;)- 12月12日
![ちな🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちな🔰
排卵検査薬のときは月1でしたが、月1だと、うちは妊娠しなかったですね💦
月1♥️→トータル10ヵ月試したけどダメで、
月2♥️→2ヵ月目で妊娠(結果流産しちゃいましたが😅)
今回、排卵検査薬でうっすら線がでてから、消えるまで、♥️1とシリンジ法2して妊娠って感じです。
私は、旦那に1人で出してもらって、自分でいれましたよ!
これに関しては全く痛くないし、え?もう終わり?位秒ですw
あとは暫く腰を高くして(腰の下にクッション置いて)寝とくだけです!
ちなみに、排卵検査薬使っても、かなり確実な日は分からないので、排卵検査薬の推奨日に♥️してましたが、月1は全くダメでしたね💦ま、出来やすい方は1回でも全然出来ると思いますが😊
-
🔰ちば県
やはり長い道のりになりそうですね(´ω`;)💦
どんな方法が自分に合うのか予約日までドキドキですが
赤ちゃんができる事を願って頑張っていきます☆
(o>v<o)”
本当に色々教えていただきありがとうございました♡❤️- 12月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
顕微授精レベルの男性不妊で最初運動率17%でした私の旦那。それでもクロミッド(勿論旦那)療法とタイミング法にこだわり。。。
結果で伝えると計4回妊娠【は】しました。
息子妊活時に旦那に配慮していたことは①入浴よりシャワー②トランクス③肉中心ではあるけど野菜もね④ストレスかけないよう家事は全て私担当⑤亜鉛が入ってるサプリメントも飲ます⑥精子が古くならないよう週2~3仲良し です。逆に私のストレスがたまりました。
二人目妊活では私が女の子希望なのを言い訳に④⑥は解除しました。
あ、勿論タイミング指定日は旦那に頑張って貰いました。
息子時は妊活初めて7ヶ月、今回は二人目妊活初めて一年後に授かりました。
-
🔰ちば県
情報ありがとうございます☆
➀〜➃は完璧ですw
➄がこれからです👍🏻
➅は
かなりしんどいやつデス( ´ ・ д ・ ` ) 💦
セックレスで1番キツイ…w- 12月12日
🔰ちば県
コメントありがとうございます(人´∀︎`o)‼︎
2年前に不妊科で検査した時には精子がいないと言われ…(多分自宅採取で時間オーバーで死んでしまった)
2回目は病院のトイレで採取して今回より少ない量でした。
それから金銭的にいままで行けず…そろそろ貯金が少しできたので先週に精子検査に行ってきました。
排卵誘発剤、注射してタイミング法数回→人工授精とか順を重ねていくか、いきなり体外受精したらいいのか迷ってます。
1/7不妊科に先生に行って聞いてきます☆
サプリは病院で貰わずに通販購入する感じでしょうか⁇(。゜ω゜。)
❤︎り❤︎え❤︎
卵胞の成長をエコーで確認しながら医師の助言(○○日辺りにタイミングを取りましょう)をしてもらうのが『タイミング法』ですが、誘発剤を使って貰いたいのですか?
卵胞は20mm以降で排卵すると言われてます(個人差あり)。
担当する先生にもよりますが、タイミング数回→人工授精6回程→体外受精へとステップアップしていくそうです。
私の場合 タイミング10数回→人工授精10回未満→体外受精2回→タイミング2回→妊娠~流産→タイミングで今に至ります。不妊治療通院歴は3年半程です。
タイミング・人工授精はさほど大金は飛んでいかないです(精子凍結する時は自費)が、体外受精は薬代以外は自費なので50~80万はかかります。
また助成金が下りる対象病院も限られるので、地域の保健福祉課に聞かれると教えてくれます。
助成金の請求の仕方や回数など。
もし旦那さんの都合(病院が空いてる時に採精出来ない等)によっては精子凍結すると、あとは千葉県ゆみさんの卵胞次第で人工授精が可能になりやすいかなと。
🔰ちば県
❤︎り❤︎え❤︎さんへ
ここ最近、排卵出血があったので排卵注射をしてタイミング法をしようかと考えてました(´・ωゞ)しかし、まだまだ勉強足りずで自分でも排卵誘発剤をして何をするのかとか不妊治療の中身がまだよくわかりません。妊娠しやすいと小耳にしまして( • ̀ω•́ )汗
りえさんはタイミングの時に排卵誘発剤使いませんでしたか?
やはり人口受精も中々できませんね…
そして長い道のりのまだスタートにも立っていません。
不妊治療代は旦那も親も一切支援金出してくれない為、私の貯金だと150万くらいが限界です。゚(゚´ω`゚)゚。
助成金も市役所で詳しく聞いてきます‼︎
市役所なのかしら?(。゜ω゜。)
私の卵胞がよければ、精子凍結で、人口受精でもできやすいのでしょうか?
できれば
タイミング法で時間をかけたくなくて…( ; ; )
❤︎り❤︎え❤︎
病院でのタイミング指導の時は
生理終了してから5日目辺りに受診→卵胞の有無(成長具合を追う)数回 受診し卵胞をエコーで見るの繰り返し→大体20mm前後の卵胞に育てば「○○日辺りにタイミングを」と医師が教えてくれるので○○日から排卵検査薬を使って陽性になったらタイミングを1日置きに2~3回 取ってました。
私の場合 生理周期が長い上に卵胞の育ちもユックリだったので45~55日が1周期でした。
通院して結果が早い人はたまたまタイミングが合ってたんだと思います。
女側は卵胞が育ち排卵→卵管采が卵胞をすくう→卵管の絨毛によって子宮へ運ばれる(この間に精子と出会い受精・胚分裂)→子宮で着床 とかなり長い道のりが(._."ll)
男側も運動率や奇形率等 ありますが、妊娠成立するのに色んな工程があるのに治療して初めて知る事が多かったです。
卵巣年齢とやらも知りました。
排卵誘発剤は体外受精を始める時から使いました。
あとは黄体ホルモンを維持する注射もしました。
本屋さんに行くと妊活の本がありますよ。
助成金対象の病院一覧や不妊治療で使う薬の役割とかも載ってたりします。