
コメント

ゆう
身内にいますが、ほんと大したことないですね…😂
手取りは平社員の私の給料の倍もなかったですよ。
責任ばかり重たくてあまりにも割にあってないなと衝撃でした。
公立なのか、私立なのか、都道府県にもよるのかと思いますが…😭

pipi
義父が小学校校長ですが、
旦那が源泉徴収みせてもらったときは
年収800万と言ってました!

退会ユーザー
私も公務員でした。
平均年収は1000万以上あるみたいですよ!
もちろん都道府県で最低賃金が2~300円?
違うので都内と地方で格差がありの
平均だと思います。
ボーナス3桁も全然ありえますよ!
校長ってだいたい50歳以上なので
世間一般的な年収かな?と。
その分、退職金積立や組合など
引かれるものはたくさんありますが😅
-
あかり
長野で月収47万、年収840万くらいな書き込みをみたのですが😨事実じゃないのでしょうか、、、
平の教員で3桁という話はきかないのですが、校長だと3桁はありえるってことですか?
もし知っていたら教えてください。- 12月12日
-
退会ユーザー
地方公務員なので、都道府県によって定めてる
賃金が違うのでなんとも言えませんが…
ありえる年収だと思いますけどね🤔- 12月12日

リンゴ
年収が1000万なんてないと思います😅
公務員は一般企業の給料と比較されて毎年、賃金が微調整されます。不景気の際に減りはしますが、増えることはそうそうありません。
管理職手当てがつきはしますが、最近は校長責任になるようなトラブルも多種多様で管理職自体を希望する方も減っているようです。
公務員は安定しているだけで、決して高給取りではありません。一昔前なら、違ったかもしれませんが…
身内が教員してますが、一般企業の若手より低い月収とボーナスです😅
-
あかり
私もないと思っているのですが。校長で歳が50過ぎても大手の同年代より少ない給料と校長からきいたことあります。
ママリの大手企業お勤めのかたの話きいたら、教員の給料かなり低いです。
県立校長の月収、ボーナス、年収の事実が知りたいです。- 12月12日

はじめてのママリ🔰
2012年の公立の校長の平均年収は1200万、2013年の大阪の公募では1000万を超えており話題になりましたよ😊
ググってもすぐでてきます。
あれから7年程経ち、減少しているようですね。
都道府県で年収は大きく差があります。
私立だと1000万は余裕であります。
-
あかり
私立はあるのですね。
県立校長はどんなか気になります。義父が県立校長なんですが貧乏なんです。笑。
私の検索の仕方が上手くないのかも、、、。検索ワード教えてもらえますか?- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
公立 校長 年収ででてきますよ😊小学校から私立に通っていて、先生たちの仲良かったので年収教えてもらいましたが、20代で700万以上ありましたし、校長からもちろんもっと高いです。私立は財政状況にもよりますが💦
- 12月12日
-
あかり
でてきました!
ありがとうございます😊
私立は高いとこもあるんですね。
私自身公立なのですが700万なんてありえないですね!
すごーい。私立教員見る目が変わるなぁ。- 12月13日

退会ユーザー
昔の話で良いですか?笑
父が校長してたとき手取り1300万だったらしいです!
別途教授とかも引き受けてたんですが
校長だけで1300万貰えてたらしいです^_^
私立の話ですが💦
-
あかり
私立はあるのですね!
手取り1300万だとちょっとだけ贅沢できそうですね。
回答ありがとうございます😊- 12月12日
-
退会ユーザー
校長って忙しいすぎて
長期旅行など一回も行った記憶ないです😢
でも着てるものや住んでる家、大学費用や結婚するまで家賃も払ってもらうという甘えっぷりを認めてくれるくらいの財力はありました笑(本当クソ娘w)- 12月12日

はじめてのママリ🔰
1000万くらいならあると思いますよ!
今夫が35歳小学校の教師ですが月の手取り32万くらい、ボーナス手取り年120〜130万くらい、年収は手取りじゃなく総支給で630万くらいです。
毎年少なくても20万は昇給してます。
役職?がつけば手当てもつくと思いますし、中学、高校に行けばさらに給料は上がりますよ☺️
-
ちゃみ
横からすみません😱夫、30歳、都内の小学校教諭、大学院卒なので今年3年目で手取り23万。私が育休中なので生活苦しいのですが、手取り32万まであがるのですか?😭
- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
うちの夫は最初一般企業に就職してたので教師になったのは27くらいからです。が、新卒の人と同じ給料ではなく、5年目?と同じ扱いでスタートしましたよ!
失礼ですが、都内だともっと高そうなのに思ったより低いんですね💦
でと教師は毎年確実に昇給していくので、毎年少しずつ楽になってくると思いますよ☺️- 12月12日
-
ちゃみ
ありがとうございます!!!残業代も一切付かないブラック企業だと私個人は思っております😢つまり旦那様は10年目くらいの給料の扱いということなんですね!!羨ましいです!✨私の会社の社宅に住んでいますので家賃補助なども付かないので、手取り23万です😢手取り30万まで後7年くらいかかりそうですが頑張ります!😭
- 12月12日
あかり
県立です。倍ないというと、月収50万くらいでしょうか?校長は年収1000万とかコメントみてビックリしたのですが。事実でしょうか?今はボーナス3桁はない時代ですし。計算しても1000万はいかないような気がしています。
ゆう
年収1000万?!?!
びっくりです…
あり得ないと思います😫💦
ボーナスだってほんと大したことないですよ…
私の方がもらってた時ありました。笑
公務員が高給取りなんて昔の話ですよね😫💦
あかり
ありえないですよね、、、😩
そういう感覚ですよね!
良かった!私がズレてるのかと思っていました。
大手企業のかたや一部の専門職の3桁ボーナスとかに比べたらボーナスも、、、ですよね〜。
回答ありがとうございます😊