

か(・∀︎・)な
上の子からもらって妊娠中期頃に胃腸炎なりました💦
その時は内科行きました!

しま
産婦人科がいいと思います!
子供の胃腸炎を旦那と私ももらったとき、旦那が受診した内科で私は診てもらえるか聞くと、産婦人科の方がいいと言われました。
処方できる薬が限られますし、エコーで赤ちゃんも診てもらいつつ飲める薬を処方してもらえましたよ✨

まぁちゃん
初めまして。妊娠発覚後直ぐに急性胃腸炎になりました!多分貝類が原因です。笑
嘔吐と下痢が酷く旦那と共になりましたが、耐えられず救急車を呼び病院へ
その時に妊娠中だと伝えると妊娠していても大丈夫な点滴をして 調整剤しか妊娠中なら出せないということで調整剤を貰いその日に帰ってきました!1週間もせず体調が良くなりました!
参考までに!

miii
早速の回答ありがとうございます!
エコーで赤ちゃんを見てもらえるのは安心しますね1番心配な事でした😭余裕があったら産婦人科へ行こうと思います
、症状が酷かった場合の対処法も考えておこうと思います
とても参考になりましたありがとうございます✨

ねぎぴ
妊娠4ヶ月の時胃腸炎にかかりました!
最初婦人科に電話して聞いて
やっぱり妊婦だから薬とか
飲めないし横になって様子見
熱もあったので高熱が下がらない場合は
受診してと言われました!
で2日後に内科に行ったら
胃腸炎と言われもちろん薬なし
なのでひたすら横になって休んでました😭
-
miii
なるほど確かに薬はできれば飲みたくないですよね🤔熱があったら行こうと思います💡
- 12月11日
コメント