※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごあめ
妊娠・出産

周りに帝王切開経験者がおらず、特別扱いされることが辛い。普通分娩の会話に参加したいが、子供がいない可能性も考えられる。同じ経験を共有できる人はいるか?

私は2人とも帝王切開で出産しました。

帝王切開に偏見があるわけではないのですが、
私の周りの人で帝王切開になった人はほぼいなく、
みんな普通分娩で
何分間隔が〜とか、普通分娩の話題ばかりで
帝王切開を共感しあえる仲間がいないです。

しかも唯一の帝王切開なので、みんなから
特別扱い?されるのが余計つらいです。

私達よりもっとしんどい思いして産んだんだから
本当にすごいよ!!
みたいな感じで言われます。
私の祖母にも
子ども達は産道を通ってないから
頭が悪くなるって言われたり、、、

普通に産んでみたかった。
私もみんなみたいな会話したかった。
まぁでも帝王切開しなきゃ今ここにこの子達は
存在してないかもって思ったら
正解だったんでしょうが😔😔

同じ思いの方いませんか??

コメント

m.ymamam

まったく同じです!上の子が妊娠高血圧になってしまって帝王切開で2人目ももちろん帝王切開なので、陣痛も経験していません。
私も陣痛がとか話してみたい気持ちめちゃくちゃ分かります😭
友だちには、いいなぁ帝王切開楽そうでとか言われたこともありました。その時は本気であなたも帝王切開になってみろ!と友だちに本気で思うほど病みました💦
この子達が元気に産まれてきてくれたのが一番だというのはもちろん分かるしそう思うけど…、やっぱり陣痛も経験してみたかったなって正直思います😰

はじめてのママリ🔰

明日帝王切開します☺️

産道通ってないから頭悪くなることは無いと思います😅
むしろ頭の形が綺麗なまま出てきてくれるので羨ましがられますよ〜😄

確かに私も女で生まれたからには陣痛を経験してみたかったなって思った事はありますが、帝王切開をしたということはそれが一番ベストな状況だったと思うので、帝王切開ほこりを持っていいと思います🥰

moon

上の子自然分娩で下の子が緊急帝王切開でした!
状況は違いますがすごくわかります💦
ちょうど下の子の出産から半年くらいで、知り合い2人が出産していて2人とも自然分娩だったので
もやもやしてます😓

2人からは私の出産の時、
帝王切開大変だったねと言われました。
言われるのは構わないのですが、そのうちの1人は私に、
私ももしかしたら帝王切開になるかもしれないんです
怖いし自然分娩で産みたい。と相談してきて、
そこはわかるのでどっちも立派なお産だし
母子共に無事に産まれますようにと応援しました。
結局自然分娩で出産できたみたいなのですが、
自然分娩でうめました!普通に産めて本当に良かった!と言われた時、
帝王切開は普通じゃないんか?それ帝王切開で出産した人に対していう?って思ってしまいました笑

こけっちゃん

逆子のため予定帝王切開で出費しました。普通に産んでみたかったという、いちごあめさんの気持ちは物凄くわかります!

出産する病院でのパパママ学級も自然分娩の事しか説明されないし、ママ同士の話も自然分娩の事ばかりで…💦

入院中に陣痛室の前を通った時も、「私は一度もこの部屋を経験できなかったなぁ…」という寂しさで一杯でした😣

帝王切開を後悔はしていないけれど、一度でいいから自然分娩を体験してみたかったです。

  • こけっちゃん

    こけっちゃん


    すみません💦
    ×出費
    ○出産

    です💦

    • 12月11日