※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さー
子育て・グッズ

どーやっても寝ない置くとおきるどーしよ

どーやっても寝ない置くとおきるどーしよ

コメント

deleted user

背中スイッチですかね、、💦

  • さー

    さー

    そーなんです…寝たと思って置くと目パチリ開いてなんで置くのみたいな感じの目で訴えてくるんです…

    • 12月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の娘は縦抱きが好きで
    横抱きだとギャン泣きでしたが縦抱きにしたら、泣き止んだり、寝たりしてくれました!

    おろすと、泣いちゃいますか?

    • 12月11日
  • さー

    さー

    縦抱きも横抱きも嫌いではないとは思うんですが…
    ついさっきも置いたら起きて泣いたのでおしゃぶりを目つぶりながらチュパチュパしてる状態です💦

    • 12月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おしゃぶりをして、目つぶってるなら自然と寝るかもですね?💦

    • 12月11日
  • さー

    さー

    寝るんですけどとれて泣いてとか訳もわからず泣いてなんです…今なんとか寝たとは思うんですが2時間かかってます…

    • 12月11日
mamari

同じく😭
生後1ヶ月に入った頃から寝つきが悪くなり、それに起きてる時間が長くなりだいたいぐずってます。
家事も進まないし、わたしも睡眠不足で本当につらいです。

  • さー

    さー

    私も家事がやってはとめての繰り返しです💦
    抱っこならずっと寝るんですが😢

    • 12月11日
  • mamari

    mamari

    多分同じ状況です。きついですよね😭

    • 12月11日
  • さー

    さー

    おしゃぶりさせてますか?
    娘はおしゃぶりで30分は寝てくれるんです…
    皆さんが抱っこ紐がいいと言ってるので挑戦してみようかと思ってるんです😊

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

抱っこ紐はお持ちですか?
もう使えますよ😊
ミルクは足りてないことないですか?
抱っこでゆらゆらする時にはバスタオルかけて抱っこしてますか?

  • さー

    さー

    縦抱きでも大丈夫なんですか?首がすわってないからダメなのかと…
    ミルクはうーんって感じです🤔
    抱っこの時は掛け物なにかはしてます!抱っこならミルクの時間になっても寝てるんです💦

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月年齢対象のものであれば大丈夫ですよ😊
    バスタオルで腕枕のように高さ作ってましたが、それはどうですかね?🤔

    • 12月11日
  • さー

    さー

    貰い物なので詳しくまだみてませんが大丈夫ならつかってみます!
    やってみますね😊

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貰い物?普通のバスタオルで大丈夫です😊

    • 12月11日
ママリん

なかなかねないですよね
泣きますよね
本当に大変な時期だと思います
1ヶ月から抱っこ紐に頼ってました
もし持っていたら使って見てください
両手空くから他のことできるし
ママもちょっと気が紛れますよ(´・ω・`)

  • さー

    さー

    やっぱり寝ないんですね…
    抱っこ紐使いたいんですが縦抱き大丈夫なのか心配で…

    • 12月11日
  • ママリん

    ママリん

    1ヶ月から使用出来るものか確認して大丈夫なら( *´︶`*)
    うちの子も泣いてる子だったので
    よく使ってました
    密着感がいいみたいで
    家事して体動かしてるといつの間にか寝てたり( ´ω` )
    やっぱり泣いてるのが気になって
    なんで泣くのってイライラしちゃってダメだったので
    抱っこ紐には救われてました(u_u)

    • 12月11日
  • さー

    さー

    後確認して大丈夫だったら使ってみます!
    娘も密着感がいいみたいで抱っこ紐ききそうです😊
    私はイライラしやすくミルクもうまく飲めないの分かってるくせに飲みたいなら飲みなよなんて思っちゃって…

    • 12月11日