※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ(23)
子育て・グッズ

娘がトイトレを始めることになり、トレーニングパンツを購入するか普通のパンツを使うか迷っています。アドバイスをお願いします。

保育園に通ってる娘
保育園でのトイレは意欲的な用で先生から「そろそろトイトレするのでパンツを用意してください」との事

バースディに見に行くと
トレーニングパンツは3枚で1400円とか😳(キャラクターものです)
防水シーツなど3層になってるようで

どうせ濡れちゃうかもしれないなら
普通のパンツで良くない!?と思ってるズボラ母に
どっちでいいのかアドバイスください😭

コメント

deleted user

どういうパンツか聞いた方がいいですよ。
トレーニング用かと思ったら子供のところは普通のでした。

  • りぃ(23)

    りぃ(23)


    聞いたらどっちでもいいみたいでただ、家でも履くようになると漏れた時に被害が少ないのはトレパンと聞き悩んでいます😥

    • 12月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    トレーニング用だと服への被害が最小限ですが、乾きが悪いです。
    何を重視するかですね。

    • 12月11日
  • りぃ(23)

    りぃ(23)


    そりゃ防水シーツ入ってたりしたら渇きは遅いですよね🤔
    それにこれから本格的冬で乾きづらいですし...

    ほかのママさんもトレパンは嫌だったり、結局は濡れるとか見てると普通のでいいじゃん!と思う母です🙌🏻

    アドバイスありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 12月11日
うぃっちゃん

トレパンはどうせ漏れるし乾かないし高いし...ですが、園によってはトレパンじゃないとダメとかあるみたいですよ💦

  • りぃ(23)

    りぃ(23)


    やっぱりどうせ漏れますよね😂
    保育園ではどっちでもいいみたいですが今後家でも履くようになるならトレパンの方が床の被害少ないよと言われましたがかわらないですかね?🤔

    • 12月11日
  • うぃっちゃん

    うぃっちゃん

    漏れる量は少なくなりますが、乾きにくいのと、子供によってはトレパンだと漏らしちゃった感があまりわからない子もいるみたいなので、うちはほとんど使わなかったです😅

    • 12月11日
  • りぃ(23)

    りぃ(23)


    なるほど🤔
    そういう面もあるのですね🤔

    2人も女の子育ててるママさんからのアドバイスだと説得力あります😂

    • 12月11日
  • うぃっちゃん

    うぃっちゃん

    布パンでしっかり漏らしたほうが、本人は自覚しますよ(笑)

    • 12月11日
○pangram○

我が家は普通のパンツしか使ってません。どういうタイプか確認した方がいいですよ(╹◡╹)

  • りぃ(23)

    りぃ(23)


    パンツの指定はなくどのママさんも結局は濡れるの!乾くのが早いかとかの問題ね!との事でこれから冬ですし普通のパンツ買うことにします!
    アドバイスありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 12月11日
はじめてのママリ

うちの子はトレパンを嫌がったのでほぼ履かずに普通のパンツです。
ただ分厚いトレパンよりは、1枚のパンツの方がもちろんジャバーっと漏れます(笑)
保育園の方針を聞いてみた方がいいと思います💡

  • りぃ(23)

    りぃ(23)


    保育園はどっちでもいいみたいです今後おうちでも履くようになるとトレパンの方が床被害が少ないときいて悩んでます😂

    • 12月11日
まめこ

うちは、普通のパンツって指定だったので、普通のパンツを準備しましたよ!
トレパンはちびるくらいなら、いいかもだけど、普通に漏れたら何の意味もないのですが、トレパン指定ならしょうがないかもしれないですね😓

  • りぃ(23)

    りぃ(23)


    指定なかったです!
    オムツ外れない子にちび漏れは無理ですよね😂

    • 12月11日