※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよきち
お出かけ

一歳半の赤ちゃん連れで子供があまり慣れてない人(友達夫婦)と一泊キャ…

一歳半の赤ちゃん連れで子供があまり慣れてない人(友達夫婦)と一泊キャンプする場合、車は別にすべきと思いますか??
我が家は小型のマイカー有で友達夫婦は車無しです。
大きめのレンタカー1台で片道2時間の目的地へいくか、我が家はマイカーで友達夫婦はレンタカーの2台で行くか迷っています。

大きめのレンタカーで皆で行くのは高速代やガソリン代も半分で済むし楽しそうだなと思うのですが、移動から宿泊までずっと慣れない人と過ごすのは子供にとって負担になるかなとか、もしドライブ中に大泣きしたらどうしようとか、急病なったら2台の方が動きやすいかなとか考えると、どっちがいいかわからなくなりました(^^;;
友達夫婦は子供もおらず、皆でレンタカー借りて楽しくいきたいみたいです。(そりゃそうですよね)
私の考えすぎでしょうか??ご意見頂けたらと思います。

コメント

tamago🐥

絶対別がいいと思います( ; ; )

ずっとあまり慣れていない人と
いると赤ちゃんに
かなりストレスかかると思います😢

それからグズった時にこっちも
向こうも気を使うので、、、

適度な距離感は大事だと思います(*^^*)

楽しいキャンプになるといいですね💓

  • ぴよきち

    ぴよきち

    ありがとうございます…!
    やっぱりストレスになりますよね(;_;)
    適度な距離感で楽しめるように計画していきます(*^^*)

    • 5月4日