子育て・グッズ 4ヵ月の赤ちゃんの離乳食について質問です。体重が8.8キロあり、早めに始めたいと考えています。7キロから始めても大丈夫でしょうか? こんにちは。 離乳食のことで聞きたいのですが。 今日で4ヵ月の男の子を育てています! 体重が8.8キロありビックです。 3ヵ月頃からヨダレがよく出て、食事をしているとモグモグと口を動かします。 普通、離乳食は5ヵ月頃からですが4ヵ月から始めたよ!って方居ましたらコメントください! ネットで見ると7キロあれば離乳食始める大丈夫と書いてありました。 本当なのかな? 最終更新:2019年12月11日 お気に入り 離乳食 体重 食事 男の子 夫 不二家ネスター(5歳11ヶ月) コメント 退会ユーザー 息子も生まれた時から4kg越えとビッグでしたが5、6ヶ月ごろの方がいいと思います😌 私は結局6ヶ月から始めました! たまに4ヶ月から始める人をSNSで見かけますがブーイングがありました(笑) 12月11日 退会ユーザー ちなみに3-4ヶ月ころ息子もよだれだっらダラでした😂 12月11日 不二家ネスター やっぱり5ヵ月頃からの方がいいですね! ブーイング(๑꒪ㅁ꒪๑) あと1ヵ月待って5ヵ月頃から始めてみます! 12月11日 おすすめのママリまとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 食事・妊娠・糖尿病に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
退会ユーザー
ちなみに3-4ヶ月ころ息子もよだれだっらダラでした😂
不二家ネスター
やっぱり5ヵ月頃からの方がいいですね!
ブーイング(๑꒪ㅁ꒪๑)
あと1ヵ月待って5ヵ月頃から始めてみます!