
コメント

ままり
両サイドを調節する所を緩くすれば肩紐が長くなるので手を上から後ろに回して緩められませんか?
説明下手ですみません💧

みー
写真の肩ストラップです。締める時は余った部分を手前に引っ張ると思うのですが、緩め方が分からなくて…そもそも赤ちゃんの体重がかかってるときは緩められないですかね?分かりますか?
背中で留める方は胸ストラップっていうらしいです。紛らわしいですよね。
ままり
両サイドを調節する所を緩くすれば肩紐が長くなるので手を上から後ろに回して緩められませんか?
説明下手ですみません💧
みー
写真の肩ストラップです。締める時は余った部分を手前に引っ張ると思うのですが、緩め方が分からなくて…そもそも赤ちゃんの体重がかかってるときは緩められないですかね?分かりますか?
背中で留める方は胸ストラップっていうらしいです。紛らわしいですよね。
「赤ちゃん」に関する質問
授乳クッションからお布団の上に赤ちゃんが転がり落ちてしまいました 生後10日です 布団の上に座って胡座、その上に授乳クッションを置いて授乳していて、仰向けの状態から横向きに転がり落ちてしました 今のところ呼…
子どもを親とかに預けれる環境なのに 毎回私との食事では必ず子どもを連れてくる友人の心理ってなんですか? そりゃあ毎回親に預けれないとかたまたまタイミング悪かったとか色々あるかもしれませんが、私とのご飯は必ず…
生後1ヶ月半の赤ちゃんを育てています。 皆さん新生児期に比べると1ヶ月経って少し楽になったなぁと思いましたか? 最近ふと、新生児の頃は一日中泣いてた気がしたのに最近は泣かない時間も少し出てきたかな?とか、あや…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みー
今やってみたのですが、分かりません💦手を何の上から後ろですか?
ままり
肩ストラップとは、背中で留めるストラップの事ですよね?
両サイドの超絶を緩めたら、手をネックレスをつける時のように(抱っこ紐をカチッとする時のように)後ろへまわします。
ままり
超絶ではなく、調節です💧誤字すみません。
みー
下に追記してしまいました。お礼遅くなりましたがコメントくださりありがとうございます❗️
ままり
肩ストラップと胸ストラップと言うんですね!紛らわしいですね💧
すみません、胸ストラップの方かと思ってました💧
肩ストラップの方は、すみません分からなくて…
でも、今調べて見たら、やっぱり一度外さないと無理みたいです!
胸ストラップを外して、赤ちゃんを支えながら片方ずつ緩める感じがいいと思います。
みー
やっぱりそうなんですね。なんだか調整が難しくて…
ご親切にありがとうございます😊