
コメント

詩子
学資保険は月々4万です(*^^*)

ファン
娘2歳1ヶ月で、3人家族です。
現在は夫一馬力で年収500万、手取400万ほどです。
子供の教育費は、年間で50万ずつが目標。(年払い保険33万込み)
夫婦の保険は夫が医療3500円、収入保険5000円。
私が医療2000円。生命保険年払い11000円。
私は女性特約が後2年ほどつけれないので、医療保険が安いです。
保険は教育費以外掛け捨てです。
毎月の生活費の支払いは保険費用込み、夫のお小遣いなど全て含んで15万です。
-
アボカド
返信ありがとうございます。保険込みで生活費15万は凄いですね!住居費などが安いんでしょうか❓
- 5月6日

退会ユーザー
私は専業主婦なので旦那のみの収入19~22万円
旦那の死亡保障+医療保障+癌保障(内訳は忘れました)月17000円
私の保険
死亡保障+癌特約月1350円
医療保障+女性特約月8660円
医療保障+癌倍 年払い45000円
学資保険年払い10万円弱
将来の教育費に年10万円の積み立て
です(*^^*)
-
アボカド
返信ありがとうございます!生活費の中で保険のウェイトが高くきちんと将来の準備をされてますね!かなり生活費を節約されてるんでしょうか❓
- 5月6日
-
退会ユーザー
食費25000円、日用品費2000~3000円、スマホとネット(Wi-Fi)で17000円、家賃49000円などです(^^)
- 5月6日
-
アボカド
家賃とても安いですね!羨ましいです!うちは子育てに良い環境だからなかなか離れられないのですが、家賃9万以上できついです😅
- 5月6日

ゆらゆらな
旦那→終身保険月12000円、医療保険月6000円
私→医療保険月6000円、終身積立保険月30000円、年金積立10000円、
娘→これから加入予定ですが、学資保険月10000円くらいかなーと思っています。
ちなみに旦那は手取り20万いかず、私も現在は育休ですが、復帰後は20万いかないくらいです。
-
アボカド
返信ありがとうございます!そんなに将来、リスク投資をされていてすごいですね!家賃は結構家計のウェイトを占めていると思いますが、どのくらいですか❓
- 5月19日
-
ゆらゆらな
家賃が結構高くて67000円駐車場込みです。職場から27000円の補助があるのでなんとかですが、、
いずれはマイホーム建てたいです。
ちなみに積み立て保険は、毎月貯蓄しているようなもので、死亡保証もあるし、ある年月積み立てすると払い戻しが掛け金を上回るので経済的にきつくなったら払い戻しもあるかと思ってます(^_^;- 5月19日
アボカド
返信ありがとうございます!学資保険は2人分なんでしょうか。4万は凄いですね
詩子
1人あたり4万なので、2人分だと8万になっちゃいます(^_^;)
あー苦しい。。。笑
アボカド
収入が多いんですかね、だとしても学費の事をしっかり考えていますね!
詩子
収入は共働きなだけで、そこまで多くはないんです。。。(^_^;)
生命保険、旦那さんの給料から天引きなので(私のも子供のも)明細を見てみたら月々3万ほどでした。
うちは車のローンが残ってるのと、地方都市で家賃が中途半端に高いので私の力ではどうも皆さんのように節約できません 汗涙
アボカド
うちも、家賃が高く9万以上払っています😅