※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シロウサギ
ココロ・悩み

3~4日搾乳していない母乳を与えても大丈夫でしょうか。最近は粉ミルクをあげており、久しぶりに搾乳した母乳の色に不安があります。

はじめての投稿であっているかどうかわかりませんが
聞きたいことがありまして
このアプリをインストールしてみました。

《質問》
3日~4日
授乳も搾乳もしていません。
久しぶりに搾乳した母乳は赤ちゃんに与えても
大丈夫でしょうか。

《過程》
赤ちゃんがどのくらい飲んだかわからないため
普段は搾乳したミルクと粉ミルクを1:2くらいの割合で上げていました。
(そのため母乳の出る量が減ってきています。)

しかし、搾乳器のパーツが多く
洗うのが億劫になり←(最低)
搾乳せず粉ミルクをあげることが多くなりました。
ここ数日は粉ミルクのみです。

既に胸はあまり張らないのですが
なんの気なしに
久しぶりに本日搾乳しました。

ミルクを見るとこんな色だったかな?
もしかしたら3~4日胸に溜めていた母乳は
あげないほうがいいのでは?
と思い、質問でした。

如何なものでしょうか…。

因みに写真は先程3~4日ぶりに搾乳した母乳です。
こまめに搾乳すると
両方で頑張っても50ml取れないくらいです。




コメント

こじろう

おっぱいマッサージで通院していた時に助産師さんが
毎日あげる場合でも最初に出てくるおっぱいは古くてまずいし栄養もないので捨てて!と言われました。
絞り出さないと新しい母乳は作られないから絞らず出てくるようなものはいらん🙅‍♀️と。。

  • シロウサギ

    シロウサギ


    母体の中にあっても古いミルクになるのですね
    今回の母乳は破棄することにします。
    助かりました!
    ありがとうございます。

    • 12月11日