
朝、旦那にイライラ。娘を送る方法に不満。忙しくストレス。旦那の行動に感情的になり、涙。要望を伝えるべき。
朝から旦那にめっちゃイライラいました。今日は珍しく娘を旦那が送ってくれると言ったのですが、自転車じゃなく、ベビーカー(25分かかります)で行こう!と言いだし、娘もノリノリになってしまい。
帰りは私なんだけど…。明日からまた自転車乗らなかったらどうするの?と思いなんだか泣きそうになりました。
そもそも私は朝娘を保育園で見届けたいので、送って行ってもらわなくてもいいのですが…。
仕事も今すごく忙しく毎日へとへと、ストレスフルで今朝も娘と眠いねぇ〜起きたくないね〜笑、と言いながらなんとかやる気を出して起きたのに、小さなことで旦那にイライラ。
普段はほとんどないのに涙が出そうになります。
旦那はよかれと思ってやったんだと思うんですが。
娘にぎゅー、バイバイして、何も言わず出てきてしまいました。
- lulu♡(7歳)
コメント

ぽことも
うちの旦那もその場で子どもが喜ぶことしか考えません💦
あとの事とか気にならないんでしょうね、うちもイライラする事多々あります。。
lulu♡
同じです…。
本人は私や娘のためにやってると思ってるので、私がイライラしてる原因が分からないと思います。
その場合どうしていますか??😭😭