※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

予防接種の予約が取れず、普通の診察時間に行くことになりました。初めての病院で、車で待つこともできません。みなさんはどんな対策を取りますか?

来週4ヶ月の子を予防接種に連れて行くのですが予防接種の時間はもう予約をとれないと言われ普通の診察をしている時間に来てくださいと言われました。
最近インフルエンザが流行っているので心配です。
みなさんならどんな対策をして連れて行きますか?

引越しをしその病院では初めての予防接種です。
車で行くわけじゃないので順番が来るまで車で待つと言うことも出来ません。

コメント

いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

朝の終わる時間ギリギリですかね。朝イチなら多そうなので。

  • R

    R

    回答ありがとうございます🙇
    時間が決められているんです😭朝から少したった時間でした😔

    • 12月11日
まあ

そちらの病院は小さいお子さんが予防接種できた場合個室に移動させてくれないのでしょうか??
私が行っている病院は予防接種日以外に行くと個室に案内してくれます🎀
一度電話で聞いてみて下さい

  • R

    R

    回答ありがとうございます🙇
    初めての病院なので分かりませんが予防接種だけをしている時間帯があるみたいですがその時間帯だとGW明けまでうまっていると言われ普通の診察の時間になってしまいました😭個室などありそうではありませんでした…

    • 12月11日
あおむし

インフルエンザの患者なら、車で待機するか、別室へ案内されるか…何にせよ一般の患者とは別にしてると思います😃
アルコール除菌は必ず!持参して診察前…終わった後の2回除菌します!あと水分もまめに摂らせます!

  • R

    R

    回答ありがとうございます🙇
    アルコール除菌と水分ですね!当日気を付けようと思います😭

    • 12月11日
けろけろ

普通は風邪を貰ったらいけないからと
別室に移動したり何らかの対応をしてくれると思います!
私の病院はそうでした!
個室に案内されました💦

  • R

    R

    回答ありがとうございます🙇
    初めての病院で分からないですがそうしてくれる事を願います😭

    • 12月11日
ろく

私はいつも朝一で並んでしてもらってます😊
かかりつけのクリニックは受付時間前だと並んでいる人はほぼいないので、すぐしてもらってすぐ帰ってます😆

  • R

    R

    回答ありがとうございます🙇
    時間まで決められていて朝から少したった時間と言われました😭

    • 12月11日